海底で目をギョロリ、紫色の軟体動物を撮影

2016.08.17 Wed posted at 10:27 JST

[PR]

(CNN) 米カリフォルニア州南部沿岸沖の海底探査で、まるでアニメのキャラクターのようにギョロリと大きな目をした紫色の海洋生物が撮影された。

この生物は「ボウズイカ」で、探査船「E/Vノーティラス」を使った海底探査で見つかった。探査チームにも正体が分からず、最初はイカとタコの中間のような生物ではないかと考えたという。

海底に穴を掘って潜み、目を突き出して餌を探す習性がある。探査チームでは「子どもが玩具を海に落としたみたい」と形容している。

今回の探査ではほかにも、ニヤリと笑ったように見える白い魚類など、珍しい海洋生物の姿をとらえている。


CNN.co.jpの最新情報をメールでチェック

CNN.co.jpの最新情報をメールでチェック

世界の今を知る。CNN.co.jpメルマガを無料購読

[PR]

CNN からのご案内


  • 携帯端末サービス

  • CNN.co.jp App for iPhone/iPad

  • CNNテレビ視聴

  • アメリカ国内版CNN/USテレビをそのまま日本で

  • ちょっと手ごわい、でも効果絶大!