Financial Times

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

[FT]「退職年齢を69歳に引き上げ」独連銀が警鐘

2016/8/17 6:30
保存
印刷
その他

Financial Times

 ドイツ連邦銀行(ブンデスバンク)によると、ドイツの若者は親の世代の年金を賄うために、恐れていた以上に長く働かなければならない。中央銀行による試算は、計画されている退職年齢(年金支給開始年齢)の段階的引き上げで人口高齢化のコストをカバーするのに十分だという政府の主張に反論するものだ。

■65歳定年では賄えず

フランクフルトの小道を散歩する年配者。ドイツは2029年までに退職年齢を67歳に引き上げる=AP
画像の拡大

フランクフルトの小道を散歩する年配者。ドイツは2029年までに退職年齢を67歳に引き上げる=AP

 ユーロ圏最大の経済大国であるドイツでは今、労働者は勤続45年に達した後か、ないしは65歳で定年退職できる。政府は2029年までに退職年齢を段階的に67歳に引き上げる計画だった。だが、影響力のあるブンデスバンクのエコノミストらは、これでは恐らく、増える退職者の年金を賄うコストに対処できないと述べた。

 それより、2029年以降、2060年までに退職年齢をさらに2年引き上げなければならないという。これは今日労働力に加わる25歳の若者が現世代の退職者より4年長く、つまり69歳まで働かなければならないことを意味する。

 ブンデスバンクは15日に発表した最新の月報で、「就業期間の延長と法定退職年齢の引き上げをさらに熟慮すべきだということを示す証拠がある」と述べた。

 さらに、2030年から2060年にかけて退職年齢を69歳に向けて引き上げることは、年金生活者の増加に伴う資金不足を穴埋めする助けになると付け加えた。

■「67歳までの引き上げを固持」

 アンゲラ・メルケル首相は即座に、ブンデスバンクの主張を打ち消した。

 首相府のシュテフェン・ザイベルト報道官は15日、政府は2029年までに退職年齢を67歳に引き上げる政策を固持すると述べ、「国の人口動態の変化を背景にすると、これが理にかなっている。常に議論は行われており、時としてブンデスバンクもそうした議論に参加する」と語った。

 月報が発表されたのは、若い有権者と比べ大挙して投票する傾向が高い年金生活者に「選挙用の贈り物」を配る政治的な圧力が生じているさなかのことだ。ドイツ連邦議会の選挙を2017年秋に控え、来月も2地方で選挙が行われることから、メルケル氏は何としても、退職年齢の引き上げという不評を買う計画と関連付けられることを避けたいと考えている。

 メルケル氏の率いる与党キリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)の連立パートナーである社会民主党(SPD)は、低所得者向けに政府資金で年金を増額することを要求している。その結果メルケル氏は、年金生活者に優しい独自の提案を出すことを迫られている。

 政府は、子育てのために仕事を手放した年配女性向けに年金支給額を上乗せすると述べた。だが、メルケル氏は、国が払える以上のものを約束することを恐れるCDU・CSUの経済リベラル派からの批判に直面している。

 ドイツは世界で最も速く高齢化が進む社会に数えられ、エコノミストらは、大勢の退職者と縮小する労働市場のコストを賄う方法について懸念を表明している。

By Claire Jones in Frankfurt and Stefan Wagstyl in Berlin

(2016年8月16日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)

(c) The Financial Times Limited 2016. All Rights Reserved. The Nikkei Inc. is solely responsible for providing this translated content and The Financial Times Limited does not accept any liability for the accuracy or quality of the translation.


人気記事をまとめてチェック

「ビジネスリーダー」の週刊メールマガジン無料配信中
「ビジネスリーダー」のツイッターアカウントを開設しました。
GlobalEnglish日経版

GlobalEnglish 日経版

世界を目指す、全てのビジネスパーソンに。 ビジネス英語をレベルごとに学べるオンライン学習プログラム。日経新聞と英FT紙の最新の記事を教材に活用、時事英語もバランス良く学べます。

詳しくはこちらから

Financial TimesをMyニュースでまとめ読み
フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

保存
印刷
その他

電子版トップビジネスリーダートップ

【PR】

【PR】

Financial Times 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

フランクフルトの小道を散歩する年配者。ドイツは2029年までに退職年齢を67歳に引き上げる=AP

AP

[FT]「退職年齢を69歳に引き上げ」独連銀が警鐘

 ドイツ連邦銀行(ブンデスバンク)によると、ドイツの若者は親の世代の年金を賄うために、恐れていた以上に長く働かなければならない。中央銀行による試算は、計画されている退職年齢(年金支給開始年齢)の段階的…続き (8/17)

カリクアオ動物園のライオン。ベネズエラの経済危機で飼育動物が苦境に置かれている=ロイター

ロイター

[FT]ベネズエラ、食糧難で動物園苦境 餓死や殺傷も

 ベネズエラの首都、カラカスの外れにあるカリクアオ動物園に1匹だけいるゾウのルペルタは本来、野菜や果物、干し草、特別な栄養剤など、1日にざっと80キロの食糧を食べる。だが、ある動物学者によれば、年老い…続き (8/16)

韓流スターを採用した広告が香港の街を彩る(写真は本文と関係ありません)

[FT]韓国ミサイル配備で冷え込む中国の韓流熱

 韓国が米国製ミサイル迎撃システムの配備を決定したことに中国が反発するなか、中国で韓国大衆文化の人気が冷え込む事態になるのではないかという不安が韓国で高まっている。
 韓国ではここ数週間、アジア全域で韓…続き (8/16)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

リーダーのネタ帳

[PR]