- Home ›
- 東海地方の週末お出かけスポット ›
- HERE
大高緑地公園にあるディノアドベンチャー名古屋で恐竜探検してきました(2016年8月)
以前から岐阜県で恐竜探検ができるアトラクションがあって行ってみたいなと思っていたのですが、同じ運営会社が名古屋市緑区にある大高緑地公園内に同じ恐竜探検ができる施設を作ってくれました。まだプレオープンということで完成形ではないようですけど、さっそく行ってみました。
国道1号線側から大高緑地公園に入り、最初の交差点を右へ曲がります(ディノアドベンチャーは右と案内板に書かれています)。そのまま進んで第8駐車場か第9駐車場にとめて5分程度歩くとディノアドベンチャー名古屋の入口に着きます。
簡単な待合所があり自動販売機やトイレなどもあります。チケットを購入したら入口から歩いて進んでいきます。
中はアスファルトで舗装されていて歩きやすくベビーカーでも問題なく回ることができます(少し坂道になっていますがそれほど急勾配ではありません)。
少し歩いていくとさっそく最初の恐竜が現れました。写真で見ると張りぼてっぽいですけど実際は十分恐竜の雰囲気があります。また思ったよりも動きますのでそういう点でも恐竜っぽいです。
歩いていくと道のあちこちで恐竜と出会うことができます。どの恐竜も基本動きますが、近くにセンサーがあるようで人が近づくと動き出します。
大物が現れました。なかなか面白い動きをしますのでじっくり見てみて下さい。
さらに進むと最大の恐竜が登場します。迫力満点です。
どの恐竜も思っていたよりも本物っぽいですけど、叫び声などは控えめであまり大きな音はしませんので小さなお子さんでもそれほど怖がらずに見て回れるのではないでしょうか。
動画もご覧ください。
出会えた恐竜の中の一部を紹介しました。途中トイレなどはありませんが、一周ゆっくり回っても30分くらいです。自分のペースで歩いて見て回れますので小さなお子さんでも十分楽しめるのではないでしょうか。林の中なので、虫が出る季節は虫よけはご用意された方がいいかと思います。
名称:ディノアドベンチャー名古屋
住所:名古屋市緑区大高町大高緑地内
( Written by バズ )
技術的なことからエンターテイメントまで幅広い分野のオリジナルコンテンツを日々作成しています。
本サイトに掲載されているイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます。
©2015-2016 buzzword. All Rights Reserved.