国見小道@『艦これ検証部』復讐部

@kunimi_komichi

捨てるやつには俺を止められない。 ★現在DM全体受付中!

リンガ泊地
2013年6月に登録

ツイート

@kunimi_komichiさんはブロックされています

本当にこのツイートを表示しますか?これによって@kunimi_komichiさんがブロック解除されることはありません。

  1. 固定されたツイート

    以下のツイートについて、私はフェイト にブロックされているため、どなたか に以下のツイートを画像化でも何でも良いので届けてください。弁護士という代紋を振りかざしている以上、回答の義務があります

  2. マーロウは株主総会での発言の扇動がありませんでしたっけか。まとめると「極度に見下す」。こしあんはダメと分かってもパズル解きが先走って運営に工程割かせることを理解できてないとか。「知的好奇心により犯罪者になりかねない」感じ

  3. 随所に感じましたね。特に責任感の欠如とコンプライアンス意識の欠如。

  4. びいかめ氏や国見氏など、俗に言う解体側とつながってる人片っ端からブロックか? グラブルトークしかしてねえんだけど

  5.   ↑今一度この発言を思い出してください。解決後対応いたしますとありますが、一体何が解決したのでしょうか。

  6. フェイトさんにブロックされました! ブロックされたくないからのいじ氏にお問い合わせと言う建前確保ぶつけたのに…

  7. 普通にフォロワーさんと絡んで遊んでただけなのにブロックされてた(´・ω・`) 

  8. 私もフェイト氏にブロックされていました。氏にリプはしていませんがフォローやリスト入れはしていました。別の検証部メンバーにリプしたことはあります

  9. 残念ながら現状を見るに、問題の収束条件である「検証DBの削除」と「検証部解体」どちらも満たしていないためです。

  10. 情報提供ありがとうございます そうなると、「ブロック対象者の範囲」はかなり広そうですね

  11. フォロー外から失礼します。私も観察目的でフェイト氏をフォローしていたのですがブロックを確認致しました。署名参加や削除希望は一切出しておりませんが、検証部関係のリツイートなどはしていました。

  12. いやー…DMMから活動停止を申し渡されている身分でありながら、誹謗中傷がひどいからやめるとか言い出しましたか今度は。

  13. 1. フェイト氏は「弁護士の指導によりDBを操作できない」と主張した 2. ところがその検証DBは消えたという 結局、棚村弁護士への照会事由がいっこ増えただけじゃねえかこれ。

  14. 以上で第4部終了です。ありがとうございました。公開質問状回答期限が明後日18日、中日があるということで、急遽第5部「20160816PDFについて」語りたいと思います。それでは。

  15. (4-15) 第4部の最後に、現・元検証部メンバーに優しい声を、言葉を、かけていただいた方々へ。私はみなさまの心の安寧を、切に願っております。追求する一人として、早く心の安寧を届けられるよう、尽力してまいりたいと思います。

  16. (4-14)パッと思いついた償いの方法としては、「心優しい方々」に対して、誠実に、謙虚な心を持ち、対話をすることかなと思います。多くのリスナーや友人が、きっと悲しんでいることだろうと思います。悲しませたことに対して、誠実に釈明する。ぜひとも行っていただきたいものです。

  17. (4-13)現検証部が平穏な日々を取り戻したいと願うのであれば、そのプライドを、嘘偽りを、ええかっこしいを綺麗さっぱり振り払うこと。自分が今までしてきた行為と向き合うこと。そして、罪を知り、償うこと。償うって結構堅い言葉ですが、別に形を持たなくてもいいのです。

  18. (4-12)健気に頑張る心優しい方々に対して、現検証部メンバーは自分がどのように振る舞ったのか誠実に説明し、謝罪し、償って欲しいと思います。アーアーキコエナーイをしていても、残念ながら質問は止まりません。説明責任を果たすまで、「お問い合わせ及び責任追求行為」は止まらないでしょう。

  19. (4-11)贖罪を面と向かって言うというのは、とても勇気の要る行動です。だから、心優しい方々は、掛ける言葉が見つからないのかなと、思っております。せめて、生放送で囲いとして、賑やかにコメントするぐらいしか、できるものがないとか、考えておられるかもしれません。・・・勝手な想像です。

  20. (4-10)私が思う心配は、「保身しろよ」みたいな安直な心配は、心優しい方々は、思っていないんじゃないかと。「自分が行ったことに対して、誠実に説明し、謝罪し、償う」。失ったものを完全に取り戻すことは不可能かもしれないが、せめて、近いところまで戻すことができるのではないでしょうか。

  21. (4-9)「「現検証部メンバー」」に対して心配してくれている人は、少なくないはずです。大きかれ、小さかれ、コミュニティを持っている方々ですので、心配してくれる人が必ずいる。本人たちは、気づいていないかもしれないけれど。心配っていうのは、色んな意味での「心配」があるのです。

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。

    こちらもおすすめです

    ·