今回は
全国のポケストップの位置を地図上で調べられる「ポケストップGO」をご紹介!
遠征する時は密集地点でアイテムを大量ゲットしちゃいましょう!
ポケモンGO攻略していくぜぇ!ヽ(`∀´)ノ ウヒョー
そもそもポケストップって?
ポケストップとは??
マップ上に点在する丸い円を重ねたアイコンのようなスポットのこと
ポケストップに行くと、モンスターボールなどのアイテムやポケモンの卵などを
無料で入手することができるのです(σ・∀・)σゲッツ!!
ポケストップが事前に検索できる
ポケストップに行くぜ!
と思っても
ゲーム内の地図はいま居る地点を中心にした近場しか
表示することができません( ;∀;)
遠征するぞ!と気合いれても
ただヤミクモに出かけては時間のムダというもの
遠征する場合は
せっかくなら
ポケストップがたくさんあるところに行きたいですよね~
そんなとき超便利なのが
「ポケストップGO」
これを使えば遠方にあるポケストップが検索できるのですv(。・ω・。)ィェィ♪
「ポケストップGO」の使い方
「ポケストップGO」の使い方はいたって簡単(^◇^)
「近くのポケストップを検索」ボタンを押すか
遠征先の場所を入力し
「場所を指定して検索」ボタンを押せば
地図上にポケストップが表示されます!O(≧▽≦)O ワーイ♪
住所だけでなく、施設名での検索もOK!
事前にポケストップがチェックできるので、
遠征の際、ルート計画を立てるのにもとっても便利です!
密集地点でアイテムの大量ゲットを狙おう!
このサイトでは1ヶ所でポケストップが4つ以上入るスポットを
独自に「密集ポケストップ」としていて
その場所も地域ごとに表示できるようになっています! スゴイスゴイ(★-ω-)八 パチパチ☆
ポケストップが密集しているところにはレアポケモンの出現率も高くなります!!
そして…
こうした場所でルアーモジュールを使用すれば...
大量のポケモンと効率よくアイテムのゲットができるはず(^^)v
ポケストップGOをうまく使って
1度の遠征で大量のアイテムゲットを狙いましょう (σ・∀・)σゲッツ!!
まとめ
ポケストップGO!
なんて便利なんでしょう(灬ºωº灬)♥
遠征の前の日は
ポケストップGOで遠征先のポケストップをチェック
効率よくポケモンやアイテムをゲットしちゃましょう!