1. トップ
  2. ニュース一覧
  3. ニュース記事詳細

水谷隼、張本氏の喝に「戦場なので」 ガッツポーズに理解求める

デイリースポーツ 8月16日(火)11時3分配信

 「リオ五輪・卓球男子団体・準決勝、日本3-1ドイツ」(15日、リオ中央体育館)

 ロンドン五輪5位の日本は、前回銅メダルのドイツに逆転勝ちし、初の決勝進出を決めた。

【写真】水谷、波田陽区斬り「似ているのは澤部ですから~切腹」

 今大会シングルス銅メダルの水谷隼(27)=ビーコン・ラボ=は2戦2勝と存在感を発揮し、個人に続いて団体でも日本男子史上初のメダルが確定。17日(日本時間18日)の決勝で、2連覇中の中国と対戦する。

 歴史的勝利の瞬間、喜びが全身を駆け巡った。強烈なフォアハンドで試合を決めたエース水谷は、両拳を握ったまま後ろに倒れ込みガッツポーズ。男子団体初のメダルを決め、「今回の目標は個人と団体のメダルだった。シングルスは自分の夢、団体戦はみんなの夢をかなえたかった」と喜びを爆発させた。

 そりゃないぜ、張本さん-。野球評論家の張本勲氏がTBS系「サンデーモーニング」で、自身のガッツポーズに「あれはダメだよ。手は肩から上に上げちゃダメ」と喝を入れたことについて、「もちろん話題になってるので知ってる」と水谷。

 自身が掲げる「卓球のメジャースポーツ化」に向けての“洗礼”の一つとも言えるが、「(ガッツポーズは)遊びじゃなくて、命を懸けてるので(喜びが自然と出る)。相手も命を懸けて来る。戦場ですからね」と、卓球界のオピニオンリーダーとして理解を求めた。

 もちろん卓球界においても礼節は重要視される。この日も試合後、健闘をたたえ合う握手は欠かさなかった。

最終更新:8月16日(火)12時59分

デイリースポーツ

リオオリンピック

大会 1 2 / 1 7 日目

ニュースアクセスランキング

一覧
  1. 1

    立ち上がれ!0メダル県、出生地別メダル獲得数公開

    (日刊スポーツ)

    立ち上がれ!0メダル県、出生地別メダル獲得数公開
  2. 2

    バド同国対決はロンドン五輪「無気力試合」の余波

    (日刊スポーツ)

    バド同国対決はロンドン五輪「無気力試合」の余波
  3. 3

    カヌー独コーチ、交通事故死=リオ市内でタクシー乗車中〔五輪〕

    (時事通信)

  4. 4

    卓球女子団体、無情のエッジ判定 リプレー検証求めるも受け入れられず

    (デイリースポーツ)

    卓球女子団体、無情のエッジ判定 リプレー検証求めるも受け入れられず
  5. 5

    日本卓球男子 団体で史上初決勝進出!ドイツ撃破、銀メダル以上確定

    (スポニチアネックス)

    日本卓球男子 団体で史上初決勝進出!ドイツ撃破、銀メダル以上確定

ニュース写真ランキング

一覧

コメント急上昇の記事

一覧

おすすめ情報