霞が関2016夏

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

アベノミクス生みの親が次に狙う改革の標的

2016/8/16 6:30
情報元
日本経済新聞 電子版
保存
その他

 アベノミクスの生みの親、山本幸三行政改革相の発言が波紋を呼んでいる。就任早々の4日の記者会見で、政府統計について「各省でまったく調整が取れていない。その結果、日本の国内総生産(GDP)統計はどこまで信用していいのか分からない状況だ」と述べ、経済統計の整理・統合に乗り出す考えを表明した。

■内閣府vs日銀論争に加わる

 寝耳に水だったのは、GDP統計を作成する内閣府。ある中堅幹部は「金融政策で何か発言…

霞が関2016夏をMyニュースでまとめ読み
フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

電子版トップビジネスリーダートップ

関連キーワード

山本幸三麻生太郎GDP嶋中雄二アベノミクス生みの親行政改革担当大臣アベノミクス三菱UFJモルガン・スタンレー証券経済財政諮問会議総務省

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

霞が関2016夏 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

山本幸三行政改革相の発言が波紋を呼んでいる(8月、首相官邸)

アベノミクス生みの親が次に狙う改革の標的 [有料会員限定]

 アベノミクスの生みの親、山本幸三行政改革相の発言が波紋を呼んでいる。就任早々の4日の記者会見で、政府統計について「各省でまったく調整が取れていない。その結果、日本の国内総生産(GDP)統計はどこまで…続き (8/16)

公取委は「プラットフォーマー」と呼ばれる巨大企業への対策を最優先事項としている

標的はアップル 公取委・経産省が異例のタッグ [有料会員限定]

 公正取引委員会がスマートフォン(スマホ)販売の商慣行の是正に乗り出した。スマホ代金の分割払いや通信料からの割引、中古スマホの流通制限などが独占禁止法違反の可能性があると指針で明確にした。指針はスマホ…続き (8/10)

日銀本店

GDPはプラス成長だった?日銀・内閣府が論争 [有料会員限定]

 一国の経済力を表す国内総生産(GDP)。もっとも重要な経済統計と言っても過言ではないGDPの推計方法を巡り内閣府と日銀の間で論争が勃発している。
 事の発端は日銀が7月20日にホームページで公表した『…続き (8/5)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

リーダーのネタ帳

[PR]