- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
blueboy 詳細に調べたところ、この会社は詐欺行為をする詐欺会社であるということが判明した。あまりにも詳細なので、ここに書くには余白が足りない。 別記事を参照。 → http://d.hatena.ne.jp/blueboy/20160815/1471260195
-
strawberryhunter 悪徳企業はこの世から滅ぼさなければならない。PCデポは請求の根拠を世間に説明する義務がある。
-
monochrome_K2
ツイート元の人の続報では光コラボの契約までさせてたみたい。その上iPadはリース契約で肝心のiPadが見当たらないとか。これ最悪じゃないのかなあ https://twitter.com/kenzysince1972
-
omioni IRやTV取材によると売り上げの4割程度がこの手のサポート系だっけ http://www.tbs.co.jp/gacchiri/archives/20160501/index-j.html
-
Tesh 電網恢々疎にして漏らさず。
-
oooooo4150 “カモネギやりたかっただけだろ”←これ
-
masa_bob pcデポについて判断保留にするとして、この記事でさえ詳細不明で誤認上等のまとめサイトが情弱騙すなってのはおかしみがある
-
mame_3 なんというか高齢者に高額な商品(不動産関連、投資、契約期間縛り)売りつける商売は規制強化した方がいいんじゃないの?退職金を入居者のいないアパート建築で巻き上げられたって話もよく聞くんだけど。
-
ryun_ryun PCデポはAmazonの倍値くらいで普通周辺機器売ってるし、店員もろくに知識のないやつがいたりするしで、もはや信用ならん。
-
spoichi 父さんをカモって父さん危機か。
-
shufuo なんかね、量販店もポイントだのセット割引だのレ点商法だの汚いことやってるでしょ。外資のAmazonが一番誠実に商売しているというのが日本の現状なんだよね。誰でも同じ価格で余計なものは売らないだけだが。
-
toaruR 時間の問題だな(・ω・)
-
twainy 無駄に複雑な契約をしようとするやつは全員詐欺師だと思って間違いない
-
janosik 他所の通販で買ったり自作したPCの処分場みたいな使い方しかしてなかったので…こういう詐欺じみた商売するしかなくなるんだろうなぁって…
-
abracadabra321 こんなの上場させて、東証と幹事会社は何やってんだよ
-
longroof レシートの"ケイヤクカイジョリョウ"が正しくないだけで結局リース契約の一括支払いしただけなんだよね(´・ω・`)…契約の解除とは…無効と取り消し…
-
Caerleon0327 年寄りほど、保険・保証が好き。
-
raitu むかしはよく使ってただけに残念。まあ5年前時点で店舗ガラガラだったしなあ
-
minaminoani 「契約内容を見ないとわからん」とか「契約するほうも知識が必要」みたいな意見もあるけど、80歳に何を求めているのか。
-
ifcfg 正直ズブの素人向けのフルサポートで月数千〜1万円位は高いと思わない。ここが安くなるとサポート担当者の人件費が悲惨な事になると思う。 /ただ解約料は足元見過ぎだと思う。
-
ans42 じいさんがどんな説明を受けて、どこまで理解して契約したのかわからないから、何とも言えないと思うけど。
-
reitanigawa すきやとかもそうだけど、えぐい商売をやっているだけでは、株価は下がらないイメージやけどな。
-
delimiter iPad、店員がくすねてそうwww
-
f6731713 解約手数料に消費税8%つけていいの?・・・とおもった。普通キャンセル料って不課税科目だよね。
-
rider250 老母のPCを時々サポートさせられるwのだが母が「以前業者に頼んだら○○円だった」とか言う。聞くと同一業者でも「高い!」という時と「そりゃ妥当」という時がある。素人にこの手の価格判断は難しいとつくづく。
-
homarara スマホなんかと同じく分割払いだったという話も出てるな。そっちが本当なら途中解約で残額を払うのは当たり前だが、どっちが本当なんだろう。
-
motch1cm 1秒でも早く倒産しますように
-
kiku-chan 高齢者に不要な光回線を売りつけている会社と同じだな
-
coldsleepfailed 上場企業がなんでこんな押し売り太陽光みたいな商売してるの。近所のPC-DEPOは悪くはない店だったから、たぶん企業の体質というよりは一従業員の暴走とは思う。でも会社から説明がない限りもうDEPOでは買わない。
-
sthya これだけ読むと、PCデポが、悪いという印象になる。しかし、契約内容が悪すぎツイされている人もいるし、ゴネルだけでなく、強力な善意の第三者と、SNSを駆使して、当たる(法的措置)覚悟で挑むしかないんじゃね?
-
gunihton 変なことになってる
-
penguaholic 『プリンタ用紙、イヤホン、LANケーブルの有料サポート』これは既に消費者センター行き案件ぽいw/金融商品や不動産取引だと、実態はともかく名目上は説明周知義務があるよね。この手のはどうやって網掛けするか…
-
lcwin 法人の保守契約あたりを踏まえての値付けなのかもしれんが、商契約上の信義則絡みでいろいろひっかかりそうな案件である。携帯キャリアのおかげでオプション契約や解約料への社会の目線は相当厳しくなっているはず
-
papaota 割賦組んでるんでしょ?と思ってたけど、事実ならこれは酷い。うちの近くのPCデポは、品揃え悪いし店員の態度は悪いし(小馬鹿にした態度してくる)、最近は行かなくなったな。
-
uturi 最近の羽毛布団は硬いなぁ
-
iasna わけがわからなすぎるのでゆるふわ女子となって新規PC契約して実態をレポートしたいレベル。
-
shaketoba あーあ
-
sho_yamane 確かに年齢層高い人、PCデボ行ってるイメージあるな
-
mofu_fusa 十年ぶりくらいに行ったらパソコンパーツ売り場が隅っこにちょこっとだけになっててなんかすかすかでつらかった。
-
dark 以前は無闇矢鱈と店員が話しかけに来ない、良い雰囲気の店だったんけどな
-
fumirin5
-
kendo19960613
-
fumirui
-
irmacaruthers946
-
kojinkeiken
-
htnma108
-
machidashinnosuke
-
jinakira
-
dummy1
-
shufuo なんかね、量販店もポイントだのセット割引だのレ点商法だの汚いことやってるでしょ。外資のAmazonが一番誠実に商売しているというのが日本の現状なんだよね。誰でも同じ価格で余計なものは売らないだけだが。
-
dpprkng
-
kantei3
-
toaruR 時間の問題だな(・ω・)
-
pikopikopan
-
migurin
-
yutamoty
-
son_toku
-
twainy 無駄に複雑な契約をしようとするやつは全員詐欺師だと思って間違いない
-
tofubeats
-
tlync
-
janosik 他所の通販で買ったり自作したPCの処分場みたいな使い方しかしてなかったので…こういう詐欺じみた商売するしかなくなるんだろうなぁって…
-
abracadabra321 こんなの上場させて、東証と幹事会社は何やってんだよ
-
taka2071
-
longroof レシートの"ケイヤクカイジョリョウ"が正しくないだけで結局リース契約の一括支払いしただけなんだよね(´・ω・`)…契約の解除とは…無効と取り消し…
-
yoyoprofane
-
Caerleon0327 年寄りほど、保険・保証が好き。
-
kohgethu
-
J138
-
Okaz
-
raitu むかしはよく使ってただけに残念。まあ5年前時点で店舗ガラガラだったしなあ
最終更新: 2016/08/15 19:27
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 高齢者カモ疑惑で炎上のピーシーデポ、株価に延焼 : 市...
- 2 users
- アニメとゲーム
- 2016/08/16 05:24
-
- b.hatena.ne.jp
- fraud
このエントリーを含むはてなブログ(1)
-
2016年8月16日 - てけれっつのぱ!
- id:tekeretznopa
- 2016/08/16
関連エントリー
-
【更新】au版iPhoneの解約費用を抑えるベストタイミングと方法はこれ! - おと...
-
解説:複雑怪奇なドコモの新プラン…結局「得をする人」「損をする人」は誰だ!
-
ドコモ「2年縛り」明けの契約更新月を確認する方法──解約による違約金がかか...
- 3 users
- テクノロジー
- 2016/03/07 04:43
-
- appllio.com
- ドコモ
関連商品
-
Amazon.co.jp: 図解で早わかり 最新 消費者契約法・特定商取引法・割賦販売法...
- 1 user
- 2016/01/06 10:30
-
- www.amazon.co.jp
-
8秒体操でポージングダイエット
-
逐条解説 消費者契約法〔第2版補訂版〕
-
Amazon.co.jp: 三菱化学メディア Verbatim DVD-R(CPRM) 1回録画用 120分 1-16...
- 0 users
- 2012/12/27 18:56
-
- www.amazon.co.jp
同じサイトのほかのエントリー
-
日本通信のポケモンGO専用SIM、安定のポンツークオリティで大草原 : 市況かぶ...
-
高齢者カモ疑惑で炎上のピーシーデポ、株価に延焼 : 市況かぶ全力2階建
-
ジャニーズ事務所に刃向かったSMAP、見せしめ公開謝罪を経て解散・全員の残留...
- もっと読む
おすすめカテゴリ - アメリカ大統領選
-
米大統領選:まさかクリントン氏暗殺促す? トランプ氏 - 毎日新聞
- 政治と経済
- 2016/08/10 11:13
-
【米大統領選】クリントン氏に新疑惑が浮上 国務長官時代、財団幹部に「口利...
-
- 政治と経済
- 2016/08/11 21:29
-
-
キリスト教から米大統領選を見る(8)「福音派」「宗教右派」「キリスト教原...
-
- 学び
- 2016/08/15 16:44
-
- アメリカ大統領選の人気エントリーをもっと読む