個人情報が入った民生委員児童委員のかばん盗難について
去る7月21日(木曜日)早朝に、本市の民生委員児童委員宅から、かばんが盗まれる事件が発生いたしました。
かばんの中には、活動地区の住民記録(住所、氏名、男女別、生年月日、続柄)122世帯415人分と、面談記録などを記入したノート2冊が入っていました。
現在、盗難事件として古川警察署において捜査をしておりますが、8月1日現在では未解決となっております。
なお、個人情報の悪用などは確認されておりませんが、悪用などの事実が判明した場合は、誠意をもって対応していきます。
市では、県などの関係機関へ報告すると共に、対象世帯の世帯主に対し報告とお詫びの通知を発送しました。
市内318人の民生委員児童委員に対して、あらためて個人情報の厳重な管理の徹底を促します。
登録日: 2016年8月1日 /
更新日: 2016年8月2日