今週もかなり忙しい週でした~
昨日は
少しばて気味でデスクワークをしてても気分がすぐれず
ひと段落着いたところで割り切って帰る事にしました。
こんな時にはウナギが食べたい!と思って
大阪の南に1竿1000円で釣った鰻を200円で蒲焼にしてくれるお店が有ると
以前 聞いた事が有るのを思い出し行ってみました~

「大阪屋」というお店です。
難波の恵比寿町よりに位置します。
オタロードと呼ばれる通りの端っこです。
店の中に入りますと先客は1名で常連さんのようでした。
木の大きな桶の中の鰻と格闘しています。
早速 私も挑戦です!
初めてと店主に伝えますと
釣り方やコツ等を丁寧に教えてくれました~
好印象です。
小さな竹の竿で針をウナギに引っかけて
ウナギを弱らせたところで桶の外に吊り上げるだけなのですが
初心者の私には難しいものでした。
2竿チャレンジしましたがゲットならず・・・
残念!
また改めて挑戦したいと思います!
帰宅しようと難波駅に向かいましたが
少し喉も渇きましたので
寄り道です。
なんばウォークに有ります
Cafe jr で一服です。

一番搾り!!(440円)
割高感は有りますが腰も下ろしたかったので注文です。
グビグビッと飲みました~
うまい!よう冷えてます!
なんだかホットします。
気分も落ち着いたところで帰宅したのでした。
ココの所、更新も進まず、訪れてくださった方へのお礼訪問も出来ていない状態です。
すみませんでした。
まだ、しばらくはこのような状況が続きますが気を悪くなさらないでください。
40代サラリーマン ブログランキングへ