各乗合船は、予約制となっております。

ご予約・お問い合わせは、
044-233-2648
までお気軽にお問い合わせください。






2016年08月15日

タチウオ(エサ)
70-110 cm 5-27 匹
タチウオ(ルアー)
70-105 cm 10-22 本

船長コメント:
★明日はタチウオ船に出船確定!明日、日中までは湾内は台風の影響無いかと思います!

本日は40mラインからスタート!
着底からルアー・エサ共に巻き始め出足絶好調ー!
その後も食いつきは上々で上げ潮の流れが速くなるまでは久々に活発なアタリ!
上げ潮が速まってから浅場へと撤退し群れの反応識別困難ながらポツ〜ン・ポツ〜ンの拾い釣り。
欲言えば後半の一伸びが欲しい所でしたが前半の貯金で何とか皆様お土産分はゲット!
明日は前半の潮時今日より良いのでもう少し長い間チャンスタイムがあるといいのですが・・・ 期待してみましょう!
※エサ釣りはオモリ40、60、80号を準備下さい!

釣り場と水深:
富津沖
15M~40M

水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南 弱い
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ

1471249181-1-6564-ck.jpeg
17:11 | 釣果

2016年08月14日

タチウオ(ルアー)
70-100 cm 7-29 本
タチウオ(エサ)
70-100 cm 4-18 匹

船長コメント:
★明日はタチウオ船に確定!ショートLTアジ予約受付中です!明日はご予約スカスカです・・・

本日はエサ・ルアーと2隻で出船しました。
浅場からスタートしルアー、エサ共に出足は良好〜!
その後もタチウオのエサとなるベイトの反応多数でちょっと群れの判別が難しかったのですがポツリ・ポツリと地味〜に型は出ていました。
ただ今日は1日を通して魚の活性は低めで午前中はアタリは結構ありましたがエサやりシーンも多々あり・・・エサの方はは18名様ご乗船で1桁は数名様でほとんどのお客様が2桁釣果と接戦!
ルアーの方も引っ掛からない触りも多かったのですが宮本様が抜け出し29本!
1日を通してもう少し魚の活性が上がってくる時間が欲しかったですね。
終盤は40mラインでも何本か見れました!
反応はありますので明日に期待しましょう!明日はご予約スカスカとなっております!

釣り場と水深:
富津沖
15M~40M

水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1471159811-1-6764-ck.jpeg 1471159812-2-2992-ck.jpeg
16:20 | 釣果

2016年08月14日

LTアジ ショート便
22-30 cm 3-47 匹

船長コメント:
今日は良型狙いジックリ作戦!
ポツポツを我慢し貯めて頂き予定通りコロコロの良型アジで何とかお土産確保!
トップは横浜市の須山さん。2番手40尾でした。

釣り場と水深:
川崎沖
15M~20M

水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1471154814-1-1092-ck.jpeg 1471154814-2-4912-ck.jpeg 1471154814-3-5681-ck.jpeg
15:01 | 釣果

2016年08月13日

タチウオ(エサ)
70-100 cm 7-43 匹
タチウオ(ルアー)
70-100 cm 4-23 本

船長コメント:
★明日はエサタチウオ、ルアータチウオ2隻分乗、ショートLTアジ船確定です!

本日は1隻で出船です。
朝イチは40mラインで反応捉え出足は良好〜!
モーニングサービス終了の後は浅場で広域に反応捉えポツン・ポツンと時合を待って我慢してみました。
やはり今日もお昼頃からの潮変わりからはアタリ数段上向きエサの方は活発に!
ルアーの方は1日を通して昨日より数段反応は良かったのですが、ちょっと難しかったかな?
人によっても釣果に差が出てしまいました。
トップはエサ釣りで川崎市の今井様。
30本越えも何名かいて好調でした!
明日は2隻分乗で出船確定です。

※エサ釣りはPE2号以下でオモリ40、60、80号を準備下さい!
※ルアーのレンタルは終了しました・・・
慣れない方、素人さんはまずはエサ釣りをお勧め致します!


釣り場と水深:
富津沖
15M~40M

水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1471069767-1-7738-ck.jpeg
15:15 | 釣果

2016年08月13日

LTアジ ショート便
18-26 cm 0-15 匹

船長コメント:
ガビーン、今日は中っぱサイズご機嫌ナナメか!? 全体的なアタリが無いためアチコチ移動してみるもポチっと程度で厳しい内容でした、こんな日もあります…。結果論ですが、もうちっと辛抱してチャンスタイムを待ってた方が得策だったのかもしれません、反省…。他に南蛮漬けサイズ少々と、久々にキープサイズの良型サバが一時バタバタっとヒットして強烈でした!

釣り場と水深:
川崎〜富岡沖
10M~20M

水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1471068901-1-3181-ck.jpeg
14:59 | 釣果

2016年08月12日

タチウオ(エサ)
70-100 cm 5-23 匹
タチウオ(ルアー)
70-100 cm 1-14 本

船長コメント:
★明日はタチウオ船、ショートLTアジ船共に出船確定です!タチウオは明日はご予約少な目で1隻でも余裕十分です!

今日も大勢のお客様にご来店頂きエサ・ルアーと分乗出船致しました。
まずは連日の浅場から開始!
今日も反応は広範囲に広く薄くといった感じで反応にぶつければ型は出しますが潮を嫌がっているのか?中々後続無く拾い釣り。
地道にコツコツと行きたい所ですがちょっと物足りない釣れ方。
しかし後半、潮の流れが変わると尻上がりに反応、食い共に上向き帰り際は本日1番のアタリ!
後ろ髪を引かれる思いで撤収となりましたが明日に期待しましょう!
エサ釣りはトップ関様で2番手20本がお二人様。ほとんどのお客様が2桁釣果でしたが後半の食いがもう少し早く欲しい所でした。
ルアーの方も終始単発な釣れ具合で中々数伸びず厳しい1日。明日に期待しましょう!
明日はまだご予約少な目となっています!

※浅場〜深場まで対応できる準備を必ずお願いします!
エサはオモリ40、60、80号を必ず準備しておいて下さい!
ルアーも150〜200gはいつ出番があるかわからないので準備しといて下さいね。

釣り場と水深:
富津〜観音崎
15M~80M

水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

17:00 | 釣果

2016年08月12日

LTアジ ショート便
21-28 cm 10-60 匹

船長コメント:
今日は出船致しました!
近場のピンポイント周りを攻め型狙い!
予定通りコロコロの良型主体でちょっと釣果に差が出たもののイイ感じ!
明日も美味しそうな食べ頃サイズ狙いで出船確定です。

釣り場と水深:
川崎沖
15M~20M

水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1470988845-1-1717-ck.jpeg 1470988845-2-6524-ck.jpeg
16:57 | 釣果

2016年08月11日

タチウオ(エサ)
65-100 cm 5-25 匹
乗合3隻の高低
タチウオ(ルアー)
65-100 cm 3-31 本
乗合3隻の高低

船長コメント:
★明日はタチウオ船2隻、ショートLTアジ船に出船確定です!

お盆休み初日の本日は大勢のお客様にご来店頂き乗合3隻で出撃しました。
昨日同様に水深15m前後の浅場からスタートし朝イチから好反応捉え投入直後はバキバキ!
しかし、祭日ともあってプレッシャーが掛かるのもその後は反応にぶつけながらの展開。
エサ釣り皆様頑張って誘ってくれたので午前中 はアタリだけは満遍なく活発に出ていました!あとは如何に引っ掛けられるか?ですが浅場独特の楽しを堪能して頂ければOKです。
ルアーの方は前半こそジグにも反応良かったのですがトップのお客様の釣果の大半がソフトルアーでの釣果でした。
明日はルアー・エサと2隻分乗出船です!まだ余裕がありますので是非!

※引き続き浅場〜深場まで対応できる準備をお願いします!エサは道糸PE2号以下厳守でお願いします。

釣り場と水深:
富津沖
15M~20M

水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:東 弱い
波高:0.5-1.0M
天候:曇り→晴れ

16:57 | 釣果

2016年08月10日

LTアジ ショート便
19-26 cm 17-69 匹

船長コメント:
★明日はタチウオ船2隻確定!ショートLTアジ船はお休みとなります・・・

今日は川崎沖~横浜沖コース。朝イチに中っぱサイズをパラパラっと捕獲できてホッ。次なるポイントも20cmちょい超えの中アジ揃いでコンスタントに~。ラストポイントもまたまた中型揃いじゃーん! アジさんご機嫌麗しく楽しめましたかね。チョット数に個人差が出ましたが地元名手のノナカさま69匹ゲットでクーラー満タンに♪ ※誠に申し訳ございませんが明日のショートアジは臨休です、明後日からご予約揃えば出船しますよ~。

釣り場と水深:
横浜沖
15M~20M

水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1470809093-1-7015-ck.jpeg 1470809093-2-7631-ck.jpeg
15:02 | 釣果

2016年08月10日

タチウオ(エサ)
70-100 cm 9-36 匹

船長コメント:
★明日はタチウオ船2隻確定です!ショートLTアジ船はお休みとなります!

本日は富津沖の浅場で復活!
水深15m前後のポイントで反応広範囲!
オモリ40号を使用して頂き浅場独特の難しさと楽しさで1日を通してポツポツとアタリ好調でした!
2番手32本、3番手30本と続き1桁はお一人様で皆様お土産はバッチリ!
ルアーにも良さ気な雰囲気でしたよ。
明日も浅場ならワームの準備があっても面白そうですね。
今シーズンのタチウオは神出鬼没ぶりを発揮しておりますので明日も浅場とは断言できませんのでエサ釣りはオモリ40、60、80号の準備をお願いします!
ルアーも深場対応まで幅広く準備をお願いします!

釣り場と水深:
富津沖
15M~20M

水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1470807707-1-716-ck.jpeg
14:33 | 釣果