【ポケモンGO】地図付き!岡山にあるポケモンの巣と出現場所まとめ!
グーテンモルゲン!チコ(@gamerchiko)ですよ!この「学生ゲーマーのゲーム手帳」では岡山にある様々なポケモンの巣で「ポケモンGO」をしては報告をしていましたが、その記事が増えてきたのでこの記事でまとめようと思います。また、岡山にあるポケモンの巣と出現場所も地図付きで紹介します。
ゼニガメの巣!マスカットスタジアム
- 検証済み
- 入場料:無料
- 出現率:3~4匹 / h
- 営業時間:6時30分から21時
- 関連記事:【ポケモンGO】ゼニガメの巣は本当?マスカットスタジアムに行ってきた!
ピカチュウの巣!笠岡総合スポーツ公園
- 検証済み
- 入場料:無料
- 出現率:3~4匹 / h
- 営業時間:9時から21時
- 関連記事:【ポケモンGO】ピカチュウの巣は本当?笠岡総合スポーツ公園に行ってきた!
カイロスの巣!烏城公園(岡山城)
- 検証済み
- 入場料:無料
- 出現率:3~4匹 / h
- 営業時間:9時から17時
- 関連記事:【ポケモンGO】岡山でカイロスを入手するなら烏城公園がオススメ!
アーボの巣!鶴山公園(津山城)
- 未検証
- 入場料:300円
- 出現率:3~4匹 / h
- 営業時間:8時から22時
コイルとビリリダマの巣!玉島ハーバーアイランド
- 未検証
- 入場料:無料
- 出現率:3~4 匹 / h
- 営業時間:24時間営業
コイルが定期的に出現!倉敷市芸文館
- 検証済み
- 入場料:無料
- 出現率:1~2匹 / h
- 営業時間:24時間営業
- 関連記事:【ポケモンGO】岡山でコイルを入手するなら倉敷市芸文館がオススメ!
ルージュラが定期的に出現!向山公園
- 検証済み
- 入場料:無料
- 出現率:1~2匹 / h
- 営業時間:24時間営業
ミニリュウが定期的に出現!西川緑道公園
- 検証済み
- 入場料:無料
- 出現率:1~2匹 / h
- 営業時間:24時間営業
サワムラーが定期的に出現!大原美術館
- 未検証
- 入場料:1300円
- 出現率:1匹 / h
- 営業時間:9時から17時
最後に
未検証の場所もあるので近くに住んでいる方はコメント欄などで情報提供してくださると嬉しいです。また、岡山にあるポケモンの巣と出現場所を見つけたら追記するのでブックマークをしておくと便利です。
関連記事
【ポケモンGO】ずっと海の上で動く事が出来ない場合の対処方法
【ポケモンGO】PokéVisionでポケモンが出現した時に通知する方法
【ポケモンGO】住所特定されない為にあなたが出来る二つの対策
【ポケモンGO】配信日のデマが横行中!デマを見分けるコツとは?
【ポケモンGO】座って出来る!岡山駅周辺のオススメポケストップまとめ
【ポケモンGO】座って出来る!倉敷駅周辺のオススメポケストップまとめ
【ポケモンGO】岡山でカイロスを入手するなら烏城公園がオススメ!
【ポケモンGO】岡山でコイルを入手するなら倉敷市芸文館がオススメ!
【ポケモンGO】岡山でパウワウを入手するなら倉敷市芸文館がオススメ!
【ポケモンGO】ゼニガメの巣は本当?マスカットスタジアムに行ってきた!
【ポケモンGO】カブトの巣は本当?笠岡市立カブトガニ博物館に行ってきた!
【ポケモンGO】ピカチュウの巣は本当?笠岡総合スポーツ公園に行ってきた!