国見小道@『艦これ検証部』復讐部

@kunimi_komichi

捨てるやつには俺を止められない。 ★現在DM全体受付中!

リンガ泊地
2013年6月に登録

ツイート

@kunimi_komichiさんはブロックされています

本当にこのツイートを表示しますか?これによって@kunimi_komichiさんがブロック解除されることはありません。

  1. 固定されたツイート

    以下のツイートについて、私はフェイト にブロックされているため、どなたか に以下のツイートを画像化でも何でも良いので届けてください。弁護士という代紋を振りかざしている以上、回答の義務があります

  2. やべえ体すっげぇくさい長風呂してこよ

  3. ああ、第3部については、タレコミで触れた「心優しい人々」についても触れたいと思います。ここが今回長々と語るきっかけとなったので。 自戒も込めて。 「心優しい人々」に悲しい思いをさせるんじゃねえぞ。

  4. 第3部は「検証部問題、追求側としてのスタンスetc.」を語ろうかなと、フィナーレです。これは明日。残念ながら企業、法曹界を巻き込みかねない事態となっては、大真面目に動かざるを得ない状態となりました。その辺り、ちょろちょろ書こうかなと。

  5. 以上で第2部「検証部メンバーとのつながり」について終わりです。2時間ものアドリブはなかなかしんどい。続きはまた明日にでも。お誕生日おめでとうコメント、ありがとうございました。

  6. (2-ex-e)多くの責任を、意識的にも無意識的にも、抱え込んでしまう質なんだと思います。でもあなたの功績や行動は、こうしてたくさんの人を巻き込み、検証部問題を収束に向かわせております。間違いなく過去の「検証」が、事態を好転させていくと思います。表でも裏でも、支えさせてください。

  7. (2-ex-d)「当事者」として最もキッツイキッツイ立場にいると思います。検証DBに息吹を与えたこと、署名問題、そしてDMMからの勧告。数多くの責任問題が現状ついて回っていると思います。個人的には飄々と「日刊びいかめ」をやっていたのが不思議でならないほど、辛抱強い方だと思います

  8. (2-ex-c)そう、ただ楽しく、艦これをしたかった。検証DBがまともに動いていれば、もっと楽しく艦これをできたんじゃないかなって、今でも思っております。びいかめ氏はある意味、「検証DBに息吹を与えてしまった存在」と、日刊びいかめで証明してしまいました。

  9. (2-ex-b)検証部問題で関わる前は、それこそ雲の上の人とか考えちゃったりしてまして、それほど距離を近く置いておりませんでしたが、この問題を通して、一期一会として、びいかめ氏と喋ることができるのは非常に嬉しかったです。本当なら、問題なんてないところで、楽しく艦これをしたかった。

  10. (2-ex-a)エクストラとして、びいかめ氏。今まで、びいかめ氏の渾身の、まさしく「検証」によって紡ぎだされた計算式に助けられました。一体何人の提督を助けてくれたことでしょう。びいかめ氏のやったことは、それほど感じてないかもしれませんが、とてつもなく偉大なことなのです。

  11. (2-5-g)燃やせば止まるなんていうバカな考えを持っており申し訳ないのですが、空中分解させれば止まると思っていたのは、正直ながら事実です。つい最近まで、そういった行動原理で動いておりました。もうそんな遊んで暮らせる時期は過ぎ去っており、真面目にやらねば、と思う次第であります。

  12. (2-5-f)知り合いとして止めていれば、止めてさえいれば、コミックマーケットや法曹界にまで飛び火しかねないような事態になったと思います。俺のバカな考えで、燃やせば止まるだろうと思っていましたが、残念ながら彼は「痛みを感じないもらい火特性持ち」でした。

  13. (2-5-e)以前したらばに書いたとおりですが、彼はマネジメント力が本当にダメです。しかも今回は本来収集してはまずいデータを収集しており、ご覧のとおり取り返しの付かない状態になってしまいました。これは知り合いとして、もっと早く止めに掛かるべきでした。

  14. (2-5-d)戦果速報、艦これRTAなど、協力してくれた人に対する対応は糞との声を聞いておりますが、ともかく完遂させていたので、やはりその行動力を買っておりました。今回の検証部の件についても、サイドメンバーが充実していたので大丈夫かなと考えておりましたが、残念ながら甘かったです。

  15. (2-5-c)彼を買っていた点としては、かつてしたらばにも書き込んだ通り「企画を動かす行動力」でした。したらばの民によりこの「企画」についてはパクって奪ったりといった話がありましたが、パクり云々は一旦置いておいて、それを動かすのは素直にすごいと思っておりました。

  16. (2-5-b)2015年夏コミのあとのフェイト主催のオフ会で直接会い色々話しました。南国会メンツ(シガニー・ジ●●・のいじ・etc)に囲まれてなかなか怖い感じでしたが、話してみると意外と打ち解けた記憶がありますね。このあと2回ほど南国会に参加し、色々と聞きました。

  17. (2-5-a)あまり紹介する人を増やし過ぎるとアレなので、最後はのいじで。2013年から共同コミュニティで知ってから長い間面白おかしいキチおっと、ぶっ飛んだ人間だなあとおもい、たま~に意見を交わしておりました。近づき過ぎるとヤベェ人間だなと思っていましたので距離は置いてました

  18. (2-4-b)彼の「改修魂」にはとても刺激を貰っていました。お金についてもともかく、あれだけ素材を揃えるのは並大抵のことではありません。さぞかしマメな方なんだろうな~と思っておりましたが、マーロウ大演説を聞いてズッコケました。卵の人を追求側に深く引き入れてくれたことに感謝^^

  19. (2-4-a)3番目は「マーロウ」。私事ではございますが、1年前から「資源バケツ0企画」というのをやっておりまして(酢烏賊楓氏の企画に刺激されました)、15春イベ~16春イベまで行っており16春イベで失敗してしまいました。その第1回を宣伝していただき、有りがたかった覚えが有ります

  20. (2-3-b)個人的には、検証部メンツの中ではリスナーを裏切った人数No.1を掻っ攫っていくと思います。コメント率の高い放送をやっていた記憶がありますが、そのリスナーたちにはどのような説明をしていただけるんでしょうかね。

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。

    こちらもおすすめです

    ·