2016年8月15日12時14分
終戦の日の15日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場では第98回全国高校野球選手権大会の第9日があり、グラウンドの選手やスタンドの観客らが戦没者らに黙禱(もくとう)をささげた。
夏の甲子園での黙禱は、第45回大会(1963年)から始まった。この日正午すぎ、樟南(鹿児島)―花咲徳栄(埼玉)の第2試合開始前に場内放送が流れ、選手らは脱帽し、サイレンに合わせて目を閉じた。
新着ニュース
おすすめコンテンツ
義足アスリート界に突如現れた新星
乙武洋匡さん「パラリンピックを無くしたい」。その意図は。
2歳で全盲。3度目のパラリンピックで頂点へ
車いすバスケからフェンシングへ。38歳が再出発。
日本が世界に誇る車いすテニス選手の素顔に迫る。
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
(PR)くらべてお得!