読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

サラリーマンblog

IT会社に勤める28歳。日々の出来事を書いていきます!

アドセンス狩り!(他人事ではない)

ブログ ビジネス

どうも、熱中症の僕です。

略してねちゅ男

 

なんか、響きがきもいな。

納豆みたいに、ねちゃねちゃしてそうですね。笑

 

先ほどの、熱中症記事にコメントくださった方、

本当にありがとうございます。

頑張って復活します。

 

だいぶ体調が復活してきたのと、

友人からアドセンス狩りだ!と連絡があったので、

ここでみなさんにも注意喚起として、

記事書きます。

 

みなさんアドセンス狩りって知ってます?

※今回はグーグルアドセンスメインです。

 

簡単に言うと、

不正な操作されて、

(エロサイトにアドセンス貼られるとか)

何もしてないのに、

アカウント停止されてしまうんです。

(あ〜、怖い怖い)

 

自分の貼ってるアドセンスなんて、

右クリックでソース見たらわかるんですよ。

それをコピーされて、エロサイトに貼られたら…

(あ〜、怖い怖い)

 

あと、めちゃくちゃクリックされるとかね…。

(昔のF5攻撃的な)

 

まぁ今のご時世

誰がしたか…すぐバレますが。

 

ということで、

簡単にできる対策をしました。

今回参考にさせて頂いたのは下記です。

ただ、少し登録画面が変わっているので、追記しました。

links-creations.com

 

上記ページから、

➡️アドセンス狩り対策ページに遷移

➡️2−1登録作業ってとこが途中から少し変わります。

(画面左下の「管理」までの手順は同じ)

「管理」ボタン

⬇️

画面中断右側の「・・・」(これ縦に並んでます)をクリック

⬇️

「サイトの認証」

⬇️

確認済みサイトのみ自分の広告コードの使用が許可…クリック

⬇️

これで、あなたのサイトのみでアドセンス有効になりました。

 

僕みたいなペーペーブログは、

まだアドセンスの収益1円ですから、

例え停止になったとしても、

1円が0円になるだけですよ。

1円だからね…。

毎日1円!笑

 

…。

 

誰が1円ブログじゃ!笑

余計なお世話や!笑 

 

はい。

 

アドセンス入れているみなさん。

 

先ほどコメントくださった方のように、

世の中いい人ばかりではないので、

気をつけてくださいね。

 

気をつけるというか、

対策をしっかりしてくださいね!

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村