バンドマンの皆さん、アルバイトはやっていますか?ヒモになれるならそれが1番ですが、バンドマンのバンド活動はアルバイトなしでは成り立たない、と言っても、過言ではありません。
バンド活動を円滑にするためにも、アルバイトは慎重に選びたいですよね。
今回はバンドマンにオススメのアルバイトを目的別にご紹介します。
バンドマン定番おすすめバイト
ノルマに悩んでいるバンドマン
バーテンダーは、ライブハウスのノルマで悩んでいたり、ライブの集客を考えているバンドマンにおすすめです。
なぜならバーテンダーは、お店のお客さんと仲良くなりやすい職業だからです。
バーの常連さんをそのままライブに呼ぶ事ができます。
まだファンが少ないバンドのバンドマンにとってメリットが沢山あります。
バンド界隈の人脈を広げたいバンドマン
ライブハウスは、バンド界隈の人脈が驚くほど広がります。バンドをやりたいけどメンバーがなかなかみつからない、という悩みを抱えたバンドマンにもオススメです。ライブハウスはバンドマンとの出会いの宝庫ですからね。
また、バンドマンとも仲良くなりやすいので、有名なバンドマンに気に入られればイベントに呼ばれる事もあります。有名なバンドと対バンして新規のお客さんをゲットする事ものぞめます。ジョブセンスで「ライブハウス」を検索
打ち上げを思い切り楽しみたいバンドマン
打ち上げ代や飲み代って結構高くなりますよね。コールセンターなら時給も高い!テレアポで生計をたてているバンドマンは沢山います。飲み代をいちいち気にしなくていいので、色んな場所に行って自分の顔を売る事もできます。
また、テレアポならデスクワークなので、身体への負担も低くなっています。朝まで打ち上げして眠らずに出勤しても大丈夫なので、コールセンターはバンドマンに大人気です。
バイト生活をバンド活動につなげよう
アルバイトは所詮アルバイト。とは言っても、バンドをやってる以上は、バンドのためになるようなバイトがしたいですよね。
バンド活動のためになるバイトが見つかる事を願っています。