人気沸騰!Xperia X performanceの実際の評価は?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
   
スポンサーリンク

【ソフトバンク携帯のりかえでどこよりも高いキャッシュバックを保証します!】

xperformance_2

Xperia X performanceは、2016年6月に発売されたスマートフォンです。このXperia X performanceに関するレビューをまとめてみました。買い替え等の参考にしてみてください。

Xperia X performanceとは?

より美しく、より使いやすく、
デザインと高性能をひとつに。

生まれ変わったデザイン、先進のカメラ性能、長く使えるバッテリー。
スマートフォンの本質を追求して、Xperiaはさらなる進化を遂げました。

(引用元:ソニーモバイルコミュニケーションズ)

アンドロイド端末ユーザーから人気の高いXperiaシリーズの2016年夏モデルなのが、Xperia X performanceです。

1.メタル素材を使用したデザイン

Xperia X performanceは、Xperiaシリーズで初めてバックパネルにメタル素材を使用しています。4種あるカラーでは、ホワイト、グラファイトブラックにはヘアライン加工、ライムゴールド、ローズゴールドにはサンドブラスト加工を施し、高級感を感じます。ディスプレイ面、フレームにも同じカラーで仕上げられていることから、統一感のある美しいデザインです。

2.満足度の高い高性能カメラ

 

Xperia X performanceには、メインカメラには2300万画素、インカメラには約1320万画素という高い解像度となっています。カメラを起動してから最速約0.6秒で撮影できるところも、シャッターチャンスを逃さないというところで期待できます。

3.高音質のオーディオ技術

Xperia X performanceは、ソニーがウォークマンでの技術で培ったハイレゾ音源の再生、デジタルノイズキャンセリング等の高音質機能が搭載されています。音楽をスマートフォンで聴いているとは思えない音質の良さを体感できます。

4.快適な動作や通信

スマホをXPERIA X performanceに変えた 前よりサクサク操作できて助かる(^-^) — オショウ (@osho0893) 2016年7月31日

Xperia X performanceは、高速CPUを搭載しているので、操作がサクサクできます。アプリのダウンロードや文字入力でのレスポンスの速さもユーザーにはメリットとなります。

5.長く使えるバッテリー

Xperia X performanceは、Qnovo社(米国・カリフォルニア州)と共同開発した充電の最適化技術を世界で初めてスマートフォンに搭載しました。 スマートフォンをできるだけ長く使用したい方にとっては、おおきなメリットとなります。

最後に…

Xperia X performanceのレビューまとめは、いかがでしたか?Xperiaシリーズが好きな方も、これから買い換えようという方にも参考にしてみてください。

 

機種変更

MNP

料理

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket