ロボコン国際大会の日本代表 首相が激励

ロボコン国際大会の日本代表 首相が激励
安倍総理大臣は、手作りのロボットで技術力を競う「ロボットコンテスト」の国際大会に日本代表として出場する東京大学のメンバーと面会し、リオデジャネイロオリンピックで日本人選手のメダル獲得が相次いでいることに触れたうえで、大会での活躍に期待を示しました。
「ロボットコンテスト」の国際大会は、ABU=アジア太平洋放送連合が毎年開催していて、今月、タイのバンコクで開かれることしの大会には、東京大学のチームが日本代表として出場します。
安倍総理大臣は15日午前、総理大臣官邸で、リーダーを務める3年生の田中敬さんら8人のメンバーと面会しました。
安倍総理大臣は、大会で着用するユニフォームをプレゼントされたのに対し、リオデジャネイロオリンピックで日本人選手のメダル獲得が相次いでいることに触れたうえで、「大会でもメダル目指して頑張ってください」などと述べ、活躍に期待を示しました。
面会のあと、田中さんはNHKの取材に対し「緊張したが、競技のルールなどをうまく説明できたと思う。バンコクで行われる大会では優勝目指して頑張りたい」と話していました。