上高地季節の頼り

カテゴリ

最近のブログ記事

過去の記事

検索

新着情報を受信する

RSS 2.0

【追記】第1回『山の日』記念全国大会、無事に終わりました!

山の日,ヤーマン

第1回『山の日』記念全国大会、絶賛開催中です!!

 

山の日

上高地のバスターミナルもたくさんのお客様でにぎわっていました。

 

山の日バス乗り場から会場を見守るお客様。

バスターミナルの会場内は招待された方しか入れないので、

 

 

山の日

上高地インフォメーションセンターの

パブリックビューイングで会場の様子を見ていました。

 

山の日

こちらもたくさんの方でにぎわっていました。

 

山の日

皇太子ご夫妻の様子もパブリックビューイングで見ることができました。

 

 ★★★★★追記・ここから★★★★★

皇太子ご一家@明神池

山好きな皇太子さま。

明神池をご散策。

皇太子ご一家@明神池

山の装いも素敵です。

皇太子ご一家@明神池

ナイスショット!!!

 

撮影:明神池にある嘉門次小屋の開内氏
(ありがとうございます~!)

★★★★★追記・ここまで★★★★★

 

 

 

こちらは小梨平キャンプ場でのブース。

山の日

↑松本市の姉妹都市、スイスの グリンデルワルトのブースです。

 

山の日

他にもアウトドアメーカーのブースなどがたくさんありました。

 

 

山の日

そして、上高地ルミエスタホテル前を

皇太子ご一家の車が通りました!!

 

山の日

運転席の後ろから手を振ってくださった愛子さま!!

※指先だけ写ってます!

 

山の日

料飲支配人柳と、フロント田中で

ルミエスタホテル前でごあいさつ!

 

に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」

 

上高地という素晴らしい山岳景勝地で働けることに感謝し、

上高地に訪れるみなさまに素敵な思い出を持ち帰っていただけるよう、

日々努力していきたいと思います!!

 

 

●おまけ●

百瀬

今日の山の日イベントの役員を無事に勤めてきた、総支配人百瀬。

背中には…

百瀬

しぼんだキングスライム…

 

カワイイ…

 

この写真を見て、

『ホテルオリジナルのリュックサックもつくりたいね』

と、フロントの穴井が言っていました(笑)

上高地ルミエスタホテル(旧上高地清水屋ホテル) (2016年8月11日 21:31)

明日はいよいよ『第一回山の日記念全国大会』です!

山の日

いよいよ明日、

『第一回山の日記念全国大会』です!

 

上高地園内は着々と準備が進んでおります。

 

明日は記念式典がある関係で、

通行規制がありますのでご注意ください。

詳しくは
↓↓↓

こちら


 

たくさんの方が上高地で素敵な思い出をつくれますように!

上高地ルミエスタホテル(旧上高地清水屋ホテル) (2016年8月10日 18:24)

【追記】サダヲ・イケダ~魅惑のフォトギャラリー~2016.08.06~南岳

サダヲ・イケダ,南岳,美しい,北アルプス,写真

毎度おなじみ、レストランスタッフ池田、

通称『サダヲ・イケダ』

2016年8月6日に南岳へ行ってきました。

サダヲ・イケダ,南岳,美しい,北アルプス,写真

↑天狗池。

 

 

サダヲ・イケダ,南岳,美しい,北アルプス,写真

高山植物が美しい季節です。

 

サダヲ・イケダ,南岳,美しい,北アルプス,写真

 

 

サダヲ・イケダ,南岳,美しい,北アルプス,写真

↑手前のチングルマのフワフワがとてもかわいいです。

 

 

サダヲ・イケダ,南岳,美しい,北アルプス,写真

 

 

サダヲ・イケダ,南岳,美しい,北アルプス,写真

 

 

サダヲ・イケダ,南岳,美しい,北アルプス,写真

山小屋泊なので、夕暮れも見ることができたようです!

 

サダヲ・イケダ,南岳,美しい,北アルプス,写真

 

サダヲ・イケダ,南岳,美しい,北アルプス,写真

サダヲ・イケダの美しい自撮り写真。

 

The 山男!!

 

レストランスタッフに支えられ、

天気の良い日にシフトを変わってもらい、

見事美しい写真を撮ってきてくれました!!

 

 

今日はレストランスタッフ、丹羽(通称:ニワニワ)が

槍ヶ岳に登っているようです。

↓↓(丹羽のオンライン登山計画書)

niwaniwa.オンライン登山届

厨房スタッフ、後藤ナツキも

どこかに登っているようです。

 

北アルプスの登山者の5%くらいは

上高地で働くスタッフスタッフかもしれない、

そう思った田中利果なのでした。

上高地ルミエスタホテル(旧上高地清水屋ホテル) (2016年8月 9日 20:09)

エレベーターの救助訓練~2016.08.09

今日の上高地

こんにちは。

フロントの田中です。

8月9日 14:14分現在、上高地ルミエスタホテル前の気温は約24℃、

少し湿度が高く感じますが過ごしやすいです。

 

 

本日エレベーターの救助訓練がありました。

 

エレベーター

専門スタッフさんから

地震・停電の時にはエレベーターがどういう動きをするのか、

地震・停電以外の故障したときの対応などを教わりました。

 

エレベーター

 

エレベーター

 

 

エレベーター

 

エレベーター

最新のエレベーターをかけ替えたばかりなので

基盤などの故障があるとはなかなか考えにくいですが、

いつなにが起こるか分かりません。

そんな時の為に、日ごろから訓練をしていきたいと改めて思いました。

 

《今回の救助訓練受講者》

総支配人:百瀬

施設管理:野田

フロント:穴井

フロント:田中

上高地ルミエスタホテル(旧上高地清水屋ホテル) (2016年8月 9日 15:35)

今朝の上高地~2016.08.08~すがすがしい朝です

今朝の上高地

おはようございます!

フロントの田中利果です。

今朝5:45 ルミエスタホテル前の気温は14℃、

少し肌寒いもののすがすがしい朝の上高地です!

 

今朝の上高地

 

 

昨日の夜も、たくさんのお客様が星空を見に出かけらる方でにぎわいましたし、

天体望遠鏡で土星を輪を観察する方もたくさんいらっしゃいました。

 

 

 

昨日は七夕のお焚き上げで浴衣を着ていたのですが、

今日はいつも通りのチロリアン制服です。

お客様に「今日は浴衣じゃないの?」と言われたので、

おまけです。

↓↓

七夕,浴衣

七夕,浴衣

七夕,浴衣

 

またいつか浴衣を着たいです。

上高地ルミエスタホテル(旧上高地清水屋ホテル) (2016年8月 8日 08:56)

« Prev 1234567891011
  • リピーター専用プランを見る
  • プラン一覧を見る

0263-95-2121 受付時間:9:00~17:00

メールでお問い合わせはこちら

  • 予約確認・変更
  • 予約の取消

会員登録のご案内