メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

ボルトが金 史上初の3連覇 男子100m

100メートル決勝、優勝したジャマイカのウサイン・ボルト=リオデジャネイロの五輪スタジアムで2016年8月14日、三浦博之撮影

 リオデジャネイロ五輪第10日の14日(日本時間15日)、陸上男子100メートル決勝は世界記録保持者のウサイン・ボルト(ジャマイカ)が9秒81(追い風0.2メートル)で制し、この種目で五輪史上初の3連覇を達成した。2位はジャスティン・ガトリン(米国)で9秒89。3位はアンドレ・デグラッセ(カナダ)で9秒91。

 日本勢は山県亮太(セイコーホールディングス)、ケンブリッジ飛鳥(ドーム)の2人が準決勝に臨んだが、ともに敗退した。2組の山県は自己記録を更新する10秒05(追い風0.2メートル)を出したが5着、3組のケンブリッジも10秒17(風0.0メートル)の7着にとどまった。

毎日新聞のアカウント

競技日程

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

[PR]