こんにちはゲストさん。会員登録(無料)して質問・回答してみよう!

解決済みの質問

ごみ箱を空にするがグレーアウトして選択できません。

こんばんは。
デスクトップ上のごみ箱を右クリックするとごみ箱を空にするという項目がありますよね。
先日ゴミ箱のアイコンを変更したのですがそれ以来ごみ箱を空にするの項目がグレーになっていて選択できません。
ごみ箱の中には捨てたファイルが入っている状態です。
どうすれば選択できるようになるのでしょうか。
ちなみにOSはVistaです。
ご存知の方いらしたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

投稿日時 - 2008-06-12 23:37:40

QNo.4096306

すぐに回答ほしいです

質問者が選んだベストアンサー

デスクトップを右クリックし「個人設定」を開きます。
左の「デスクトップのアイコンを変更」をクリックし、「規定値に戻す」をクリックすれば戻ると思います。

投稿日時 - 2008-06-12 23:52:36

お礼

こんばんは。
御礼が遅くなってすみません。
元に戻すと選択できるようになりました。
でも今までアイコンを変更して選択できなくなった事は無かったんですよね・・・。
なんででしょうね。
アドバイスありがとうございました。

投稿日時 - 2008-06-21 19:32:14

ANo.1

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています

-広告-
-広告-

回答(1)

-広告-
-広告-

あなたにオススメの質問

-広告-
-広告-