台風7号 小笠原諸島はあす夕方から大しけに
k10010635631_201608141922_201608141923.mp4
台風7号が近づいている影響で、小笠原諸島の沿岸では、14日の夜遅くから、うねりを伴って波が次第に高くなり、15日の夕方から16日にかけて大しけになる見込みです。気象庁は高波や強風に十分注意するよう呼びかけています。
気象庁の観測によりますと、台風7号は、午後6時には小笠原近海を1時間に35キロの速さで北北東へ進んでいます。
中心の気圧は992ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は20メートル、最大瞬間風速は30メートルで、中心の東側330キロ以内と西側170キロ以内では、風速15メートル以上の強い風が吹いています。
台風は発達しながら北上を続け、16日にかけて小笠原諸島に近づく見込みです。
台風の接近に伴って、小笠原諸島の沿岸では14日の夜遅くから、うねりを伴って次第に波が高くなり、15日の夕方から16日にかけて、波の高さが6メートルの大しけになる見込みです。
また、15日は、風が非常に強く吹く見込みで、最大風速は20メートル、最大瞬間風速は30メートルに達すると予想されています。気象庁は、小笠原諸島では高波や強風に十分注意するよう呼びかけています。
また、台風は16日にかけて小笠原諸島の近海を通過したあと、今週半ば以降、本州に近づくおそれがあり、気象庁は今後の情報に注意するよう呼びかけています。
中心の気圧は992ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は20メートル、最大瞬間風速は30メートルで、中心の東側330キロ以内と西側170キロ以内では、風速15メートル以上の強い風が吹いています。
台風は発達しながら北上を続け、16日にかけて小笠原諸島に近づく見込みです。
台風の接近に伴って、小笠原諸島の沿岸では14日の夜遅くから、うねりを伴って次第に波が高くなり、15日の夕方から16日にかけて、波の高さが6メートルの大しけになる見込みです。
また、15日は、風が非常に強く吹く見込みで、最大風速は20メートル、最大瞬間風速は30メートルに達すると予想されています。気象庁は、小笠原諸島では高波や強風に十分注意するよう呼びかけています。
また、台風は16日にかけて小笠原諸島の近海を通過したあと、今週半ば以降、本州に近づくおそれがあり、気象庁は今後の情報に注意するよう呼びかけています。