読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

こころクエスト~レベルアップ心理学~

恋愛から仕事まで人生でレベル99になるメンタル術

CoCoRo Quest.

恋愛から仕事まで人生でレベル99になるメンタル術

男が女性に積極的にアプローチしたほうがいい本能的な理由

恋愛 モテる

f:id:cat-whisker:20160814182349j:plain

ここ数年、巷で草食系男子という言葉をよく聞くようになりました。草食系男子の特徴としては恋愛やセックスに積極的ではない若い世代の男性を指して言われることが多いようです。

 

特に、このような男性が悪いとは思いませんし、そこに言及するつもりありませんが、男と女の生態からみたとき、恋愛は男性が積極的なほうがいいのではないかと思います。

 

 

もくじ

恋愛に積極的じゃない男子が増加中

草食男子という言葉が生まれて数年。昔と比べて、現在の若者の恋愛事情はどうなっているのでしょうか。このようなデータがありました。

 

「交際相手が欲しい」・「交際相手が欲しい」と答えた新成人は、2000年には男性91.6%、女性88.5%だった。ところが今年は男性が63.8%、女性が64.2%と、全体の3分の2を割り込んでいる。

交際相手不要…なぜ?「若者の恋愛離れ」|日テレNEWS24

 

これは驚きですね。男女ともに、この10年ほどで3分の2も恋愛から遠ざかっています。恋愛に対して消極的な傾向がわかるデータです。

 

若者が恋愛離れしている理由は?

若者が恋愛離れになっている理由も様々です。これもデータから見てみましょう。

 

20~30代で未婚・恋人のいない人に「恋人が欲しくない理由」を聞いた回答

1.恋愛が面倒…46.2%
2.自分の趣味に力を入れたい…45.1%
3.仕事や勉強に力を入れたい…32.9%

交際相手不要…なぜ?「若者の恋愛離れ」|日テレNEWS24

 半数近くが、「恋愛が面倒」ということです。また、経済的理由から消極的になったりするのも理由としてあるようです。他にも女性の社会進出やSNSの普及、バーチャル恋愛なども。

 

自己肯定感が低い男性が増えて恋愛離れに?

上記データにあるように、若者の恋愛離れには様々な要因があります。だから、一概のこれが原因だということは言えないのですが、もしかすると自己肯定感が低い男性が増えたというのも理由にあると考えます。

 

経済的な理由から自己肯定感が低い男性は、「どうせ自分なんか」と女性に声をかけないらしいのです。調べでは、85%(非正規雇用)の男性が「女の子から告白してほしい」と願っているというデータもあります。(詳しくは上記のリンク先をご覧ください)。

 

このデータがすべてではないと思いますが、若者の恋愛離れというのは自己肯定感が低い男性が増えたという要因があるのかもしれません。

女性は男性からアプローチしてほしいと願う生き物

受け身な男性が増えていて恋愛離れが増えているなど書きましたが、ここで書きたいのは「恋愛離れ」「草食男子」「社会問題」についてではありませんでした^^;

 

ここからは本題で、男女の本能的にも男が女性に積極的にアプローチしたほうがいい理由があると思うのです。

 

それは結論から書くと「女性は男性にアプローチしてほしい生き物だから」です。

 

もちろん、すべての女性がそうとは限りませんが、女性から話を聞くと「男性から積極的にきてほしい」と思う女性は意外と多いような気がします。そこには、ちゃんとした理由があったんですよ。

男性は…

一般的に考えられる男性は恋愛において勘違いしやすい生き物です。理由は子孫繁栄を考えたとき、(草食系男子は別として)一般的な男性は「この女性、俺のこと好きかも」と勘違い(または勘違いかもしれない)をして多くの女性を求めていきます。

 

男性は15分あれば子供つくることが可能です。社会常識はおいといて、1年に何人も子供をつくることが可能です。出来る限り、子孫を残すとかんがえたとき、勘違いしてもでも女性を求めていく、ある意味、「鈍感さ」が重要になってきます。

 

女性は…

一方、女性はパートナー選びに慎重になるのが生物の観点からみてもわかります。それは、子孫を残すためには約10ヶ月必要です。男性みたいに、1年に何人も産むことは不可能なのです。そのため、パートナー選びは慎重にならざるをえません。

 

ここが男性と女性の大きな違いです。

 

男が女性に積極的にアプローチしたほうがいい理由

女性は恋愛においてパートナー選びに慎重になる生き物ということがわかりました。男のように積極的にはなりにくいのが特徴です。だから、多くの女性が「できれば、男性からアプローチしてほしい」願うのではないでしょうか。

 

男性が責任をもって積極的にアプローチする必要がある理由としては、本能的に女性は慎重な恋愛をするためです。

 

ということで、男子諸君!もし気になる人がいるようであれば、女性には積極的にアプローチしていきましょう。もしかすると、女性は受け身になりやすいため、男性からのアプローチを待っているのかもしれませんよ。

 

待たせすぎると、女性特有の「やっぱり、あの人私に気がないんだ」と消極的になって、実る恋も実らずに終わってしまう可能性だってあります。

 

最後に

自己肯定感が高い男性は、とくに意識せずとも女性にアプローチしていくでしょう。ここは自己肯定感低くても恋愛がしたいと思う男性にこそ、女性の気持ちを理解したうえで、積極的な恋愛をしたほうが良いのではと思いました。

 

男性の告白が遅いと女性の気持ちが薄れる可能性があります。つまり、男性の積極性から恋愛への発展を創ってあげてくださいね。