可憐Girl’sが『絶対可憐チルドレン』アフレコに挑戦!
全国テレビ東京系にて絶賛放送中のアニメ『絶対可憐チルドレン』のOPテーマ「MY WINGS」を歌う可憐Girl’sが、「絶対可憐チルドレン」のアフレコに挑戦した。しかも劇中では「可憐Girl’s」本人役として出演。どの場面に登場するのか、絶対に見逃せないだろう。
可憐Girl’sが登場するのは、2009年1月11日(日)にオンエアされる回。さらにその前回、1月4日にオンエアされる予告篇にも登場するという。
先日、そのアフレコが行われたスタジオより可憐Girl’sの3人にコメントを寄せてもらったので、ここにお送りしよう。
――初めてのアフレコ感想はいかがでしたか?
AYAMI 画像に合わせて声を入れるのが難しくて大変でしたけど、アフレコはとても楽しかったです。スタッフの方から「こうした方がいいよ」といろいろ教えていただいたので、最初は声が絵にあっていなかったんですけど、少しずつ合うようになりました。
YUIKA 初めてのアフレコはすごく楽しかったです。練習のときは緊張の連続でしたが、本番になるにつれてドキドキ、ワクワクしていきました。アフレコは出だしのタイミングがちょっとむずかしくて、いきなり現れる絵にどうセリフを合わせていくのか、何回も挑戦しました。
SUZUKA 日ごろはふつうにアニメを見ていたりしていますが、実際にアフレコに挑戦してみて、何気なく見ている絵に声を合わせるのは大変なんだなと思いました。歌のときは歌いながら自然に感情を込めていけるのですが、アフレコは絵に合わせながら感情も込める部分が大変だなと思いました。
――声優に挑戦してみて、作品への印象が変わったところはありますか?
AYAMI 歌の場合は、メロディに合わせて感情を込めていくことが求められていくのですが、アフレコの場合は絵とのタイミング、滑舌、そして役への感情と意識しなければならないことが多くて、難しいなと感じました。でも、やってみて『絶対可憐チルドレン』がますます好きになりました。
YUIKA 歌のときは歌詞に対して感情を込めていましたが、アフレコをやってみて感じたことは絵にタイミングを合わせながら、そこに感情も込めていかなければならないことでした。実際にやってみてとても大変だったので、声優さんって改めてすごいなと思いました。
SUZUKA 声優に挑戦する前は、アニメを普通に見て楽しんでいましたが、アフレコをやってみてその難しさを感じ、ただ見て楽しむだけではないアニメのよさを実感できました。やってみてとてもいい経験になりました。
――11月26日発売の『絶対可憐チルドレン』新オープニングテーマ「MY WINGS」についてお聞かせください。
AYAMI 前回の「Over The Future」はとても明るい曲だったんですけど、「MY WINGS」はカッコいいイメージのある曲だと思いました。今回のテーマが“翼”で、歌詞にも多く翼が描かれ、この曲のかっこ良さを感じさせます。出だしの部分、ソロの部分がとても好きです。
YUIKA カッコよくって、大人っぽくって、サビの部分に凛々しさを感じます。そのサビの部分はとっても好きだし、ソロパートにはやはり思い入れて歌いました。出だしの「強く 凛々しく 羽ばたいて」のフレーズからとても印象的で、曲全体を通してもいい曲になっていると思っています。
SUZUKA とてもカッコいい曲だし、今回はソロパートがあるのでぜひ注目して聴いてほしいです。またサビのいちばん最後のフレーズである「my wings」の部分が一曲を締めくくる感じがして、とても好きなところです。
――カップリング曲の「とっぷし~くれっと」についてもご紹介ください。
AYAMI 「MY WINGS」とはまた違ったテイストの明るい曲。歌のほとんどがソロパートになっていて、その一つ一つがカッコよく仕上がっているのが印象的でした。とても思い入れのある一曲です。
YUIKA サビの部分の「可憐な素顔」や「Girl’s Days」など、自分たち可憐Girl’sのことが描かれているのがとても印象的で嬉しかったです。歌っていてもとても気持ちよかったです。
SUZUKA 「MY WINGS」はカッコよくて大人っぽい曲だけど、「とっぷし~くれっと」は明るくて元気な曲。この2曲は本当にいいコンビだと思います。
――3人はとてもいいチームワークだと思います。チームワークを良くするために日ごろからやっていることはありますか。
AYAMI ダンスなどで、バラバラな箇所があったら「ちょっと練習しよう」と声を掛け合って繰り返したり、「こうすれば揃うんじゃない」と意見を出し合いながら、相談してやっています。特に特別なことをしているわけではないのですが、一つ一つ合うようにと頑張っています。
YUIKA もし合っていないところがあれば、とことん練習をします。繰り返しやることで、息もあってくるんじゃないかと思っています。
SUZUKA みんなそれぞれにクセや個性があるから、時には3人で言いあいながら同じところを見つけていったり、わからないことがあれば、「こうやったらできるよ」って教え合いながら一つのものを作っています。
――大きなステージで歌う機会もきっとあると思います。ぜひ意気込みとCDを聴いてくれるファンの人へのメッセージをお願いします。
AYAMI またライブで歌いたいです。新しい歌でもダンスや歌も完璧の揃うように頑張るので、もしライブがあったらぜひ観に来てほしいなと思います。そして「MY WINGS」もぜひ聴いてください。
YUIKA 3人で一つ、「いいものをつくっていく」という気持ちで頑張っていきたいと思います。3人で作るということでは、今日のアフレコもとてもいい勉強になりました。
SUZUKA 3人で息が合うように日々練習しようと思ってます。個人でももちろん頑張るし、3人でもこれからも頑張っていきたいと思います。「MY WINGS」もぜひ聴いてほしいですし、アニメの方もぜひ見てください。
<CD情報>
可憐Girl’s「MY WINGS」
2008年11月26日発売
ジェネオン エンタテインメント
■DVD付き初回限定盤
GNCA-0103
¥1,890(税込)
※PVを収録したDVD付
■通常盤
GNCA-0104
¥1,260(税込)
【収録曲】
01. MY WINGS
作詞:人萌乎 作曲・編曲:前口渉
※TVアニメ『絶対可憐チルドレン』OPテーマ
02. とっぷし~くれっと
作詞:六ツ見純代 作曲:佐伯高志 編曲:佐々木裕
03. MY WINGS(instrumental)
04. とっぷし~くれっと(instrumental)
兵部京介 vs 皆本光一 with 賢木修二 starring 遊佐浩二+中村悠一+谷山紀章「Break+Your+Destiny」
2008年11月26日発売
ジェネオン エンタテインメント
GNCA-0107
¥1,260(税込)
【収録曲】
01. Break+Your+Destiny
作詞:六ツ見純代 作曲:渡辺翔 編曲:増田武史
※TVアニメ『絶対可憐チルドレン』EDテーマ
02. No Surrender
作詞:六ツ見純代 作曲:佐伯高志 編曲:佐々木裕
03. Break+Your+Destiny(INST)
04. No Surrender(INST)
<キャンペーン情報>
★椎名高志先生レアグッズやオリジナルグッズが合計500名に当たる絶対可憐チルドレン“トリプル・ブースト大作戦!!” 実施!
対象商品を購入して“絶チル”のオリジナルグッズをゲットしよう!DVDを購入すればなんとオリジナル・ブックカバーを応募者全員にサービス!CD、コミックスなど購入アイテムが増えるごとに、応募できる賞品が変わっていくぞ!
【対象商品】
●CD「可憐Girl’s / MY WINGS」[初回限定盤][通常盤](11月26日発売/GNCA-0103/0104)
●CD「兵部京介 vs 皆本光一 with 賢木修二 starring 遊佐浩二+中村悠一+谷山紀章 /
「Break+Your+Destiny」(11月26日発売/GNCA-0107)
発売・販売:ジェネオン エンタテインメント
●少年サンデーコミックス「絶対可憐チルドレン」15巻(2008年12月18日発売予定)
発売:小学館
●DVD「絶対可憐チルドレン 05」(2008年12月26日発売/GNBA-7585)
発売元:小学館/販売元:ジェネオン エンタテインメント
【応募方法】
DVD「絶対可憐チルドレン 05」(2008年12月26日発売/GNBA-7585)に封入されている専用応募ハガキに、対象CDに封入されている応募券、及び対象コミックスのオビに付いている応募券を貼ってポストに投函!
応募先や応募に関する詳細は、DVD「絶対可憐チルドレン 05」に封入されている専用応募ハガキをご覧ください。
※切手代は応募者様のご負担となります。
【応募期間】
08年12月26日(金)~09年2月28日(土)(必着)
詳細は公式ホームページにアクセス!
http://www.z-child.com/
<イベント情報>
「絶対可憐チルドレン&ハヤテのごとく!ファン感謝祭!Webラジオ合同公開収録」開催!
■日時:2008年12月14日(日)第1ステージ15:00 第2ステージ18:00
■場所:東京都内某所
■内容:WEBラジオ「ハヤコン」「絶対可憐放送局」公開収録
※「ハヤコン」インターネットラジオステーション音泉にて毎月最終営業日更新!
「絶対可憐放送局」animateTVにて毎月二回更新!
CD・DVD関連のプロモーション&物販
ハヤテのごとく!アニメ最新情報!?
■出演予定者:小杉十郎太・白石涼子・田中理恵・遊佐浩二
■応募資格:絶対可憐チルドレン・ハヤテのごとく!いずれかの公式ケータイサイト会員
■応募方法:絶対可憐チルドレン・ハヤテのごとく!いずれかの公式ケータイサイト
(DoCoMo・au・SoftBank対応)イベント特設ページより応募!
■締め切り:2008年12月3日(水)18:00
■発表:2008年12月4日(木)※発表は当選通知の配信をもって代えさせていただきます。
・詳しくはこちらのサイトでご確認ください!(詳細は随時更新されていきます)
絶対可憐チルドレン:http://www.z-child.com/
ハヤテのごとく!:http://hayatenogotoku.com/
※PC・携帯共通URLになります。
○主催:株式会社小学館ミュージック&デジタルエンタテイメント
○協賛:株式会社コナミデジタルエンタテインメント、ジェネオンエンタテインメント株式会社
○協力:株式会社フロンティアワークス、タブリエ・コミュニケーションズ株式会社
■注意事項
○出演者・内容などは予告なく変更の場合がございます。
○第1ステージと第2ステージでは内容が一部異なります。
○座席は当日抽選になりますので、先着順ではございません。
○当日は立ち見になることもあります。
○手荷物検査を行います。
○お客様による撮影・録音は禁止いたします。
○交通費はお客様各自の負担になります。
○地震・火災などの天災または不可抗力により開催が不可能になった場合中止になります。
可憐Girl’s GENEON オフィシャル ウェブサイト:
http://www.geneon-ent.co.jp/music/karengirls/gnca0101/
可憐Girl’s アミューズ オフィシャル ウェブサイト:
http://www.amuse.co.jp/artist/karen_girls/
©椎名高志/小学館・超能力支援研究局・テレビ東京