@waniboymanさんはブロックされています
本当にこのツイートを表示しますか?これによって@waniboymanさんがブロック解除されることはありません。
-
ONE先生や小学館にも通報しておこう。 自分のファンが私的感情を抑えられずに意気揚々と善人ぶって違法行為に走ってると知ったら悲しむでしょうね。それこそ転売どころの話じゃないと思うんですが、頭が悪い人は困りますねー社会全体の迷惑です。
-
★さんへの返信
@suzume_004 申し忘れました。警察へも威力業務妨害として被害届を出します。あなたの行為によって入札が減り、結果的に利益を減少させたおそれがありますので。以上です。不服があるようでしたら然るべき手順を踏んでください。失礼します。 -
★さんへの返信
@suzume_004 以前のオークションで貴殿に嫌がらせ行為を受けた件で、ヤフー及びtwitter社に荒らし行為誘導として通報。サイン本を出品する行為はヤフオクの規約違反及び法的違反には当たらずその根拠も無し。あなたの行為は明らかな規約・及び違法行為です。以上。犯罪者さんへ。 -
utu@単行本『色は匂へど…』発売中!さんへの返信
@utu_5 例のサイン本は裁断しシュレッダーにかけて泣く泣く捨てました。少しは悩みましたがあんなものを所持していることが不快、再び目にすることがあっても不快です。もう二度とutuさんの漫画は読みたくも無いです。作家の人間性と作品は別だと頭ではわかっていても割り切れませんでした。 -
例のサイン本は裁断しシュレッダーにかけて泣く泣く捨てました。少しは悩みましたがあんなものを所持していることが不快、再び目にすることがあっても不快です。もう二度とutuさんの漫画は読みたくも無いです。作家の人間性と作品は別だと頭ではわかっていても割り切れませんでした。
-
色々なご意見ありがとうございます。サインだけでも良かったじゃないかとか、喜べ等仰る方もいますが、何度も言いますが「イラスト無し」のほうが良かったという事です。イラストを何が何でも入れろという話ではなく、あんな事をされて逆に気分が悪いと言っているのです。
-
ワニマガジン大原画展開催記念のサイン本販売がこんなザマとはな。大きく宣伝した割にはほんとお粗末。
-
思い付きであえて”当たり”と称して酷いネタサイン本を混ぜてくる作家がそこそこいるけど、殆どのファンはそんなもの引いても喜ばないんですよ・・・独りよがりだと気がついてほしい。完全にハズレ以外の何物でもないんです。ただの迷惑行為、嫌がらせでしかないんです。
-
@r2_bey 悲しいので一部だけになりますがこんなのです。勿論美女等は描かれてません サインだけの方がそういうものだとか、先生が忙しかった等の諦めもつくというものですpic.twitter.com/pL3dd15V3T -
プロとしての自覚がない。
-
知り合いや身内相手にやるならそれもいいでしょう。でも対象は何もわからない、あなたの作品や絵柄をいいと思って着いて来た人間ですよ?そこしか接点ないんですよ?じゃそこで裏切って何が残るんですか?
-
ようはファンを舐めてんでしょうね。本人に自覚はないのかもしれないけど、独善的な仕掛けを相手も当然受け入れて喜んでくれると思い込んでいる。そこに相手の立場等の配慮は一切ない。
-
桃月先生か六角先生にしとけばよかったな・・・はぁ・・・
-
utu先生はファンの心情を察しない作家なんでしょうね。相手がどう思うかよりも自分の悪戯心を満たす欲が最優先。そういう作家(しかも商業でこれ)。今回の事でわかりましたので。もう読むことも本を買う事も無いでしょうね。
-
あんなに沢山描いてるのに、きっちりファンの期待に応えてる六角八十助先生との差が凄いよ。ほんとそこだよ。遊びを入れたかった?ならせめてきちんと応えた上でそれも+αで入れるとかね。それだったら誰も不満なんか出ないんですよ。
-
あんなファンへの裏切りしか出来ないなら美少女エロ漫画家なんか辞めた方がいいんじゃないのかな。股間に響かせてナンボの商売でしょうに。ギャグ描きたきゃその道の世界でやってください。
読み込みに時間がかかっているようです。
Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。