長野県のニュース
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。
Uターンラッシュピーク
お盆のUターンラッシュがピークとなり、新幹線をはじめとする県内の鉄道は家族連れや観光客などで混雑しました。
JR長野駅の新幹線の上りのホームでは、大きなキャリーケースやお土産の入った袋を持った家族連れなどが次々と列車に乗り込みました。
なかには、見送りに来たお年寄りが孫に向かって手を振り、別れを惜しむ姿も見られました。
東京から帰省していた3歳の女の子は「おじいちゃん、おばあちゃんに会ったり、スイカを食べたりして楽しかったです」と話していました。
また、会社員の男性は、「土日を利用して帰省しました。あすは仕事ですが、また、まとまった休みがとれるので、それまでがんばります」と話していました。
県内のお盆のUターンラッシュは14日と15日がピークとみられ、JR東日本によりますと、長野駅を出発する新幹線の上りの指定席は午後に入ってからは最終を除いて満席で、15日の午後もほぼ満席だということです。
在来線の特急も混雑し、15日は、東京方面に向かう「あずさ」と「スーパーあずさ」は午後から、名古屋方面に向かう「しなの」は午前中から、指定席がほぼ満席だということです。
08月14日 18時04分