久しぶりの東京版のレンタル姫姉様です!!今回はユウイチロウさんです!
文章が超絶長いので、まったく関係ないですが、コース料理の写真をあいだあいだに箸休めのごとく載せてます!1人4000円だぜ!!(自慢)
店の詳細はこちら→地上100mからの眺望を見ながらホテルランチをお楽しみください
人の話を聞ける人が圧倒的に少ないということ
↓サラダバーです。パンとヨーグルトのサラダが美味しすぎる
男性でモテ貯金を読んでいてもあんまり役立ちそうにないですが、人の話を聞く技術などビジネスで役立ててるらしく、職場での人間関係を自分でコントロールできるようになったんだとか。ビジネススクールで交渉術で教えてくれることと、モテ貯金の内容ってほぼ一緒らしいです!口下手のための世渡りの極意 などが該当するそうです!
口達者で主張する人が多いけど、自分を押さえて他人の話を丁寧に話を聞ける人は少ないなというのをすごく感じるそうです。
姫姉様はネカマ疑惑
↓うますぎる、あとポテサラの美味さにビックリしました。
沢山いるブロガーさんの中で世の中全体のことを考えていて、カッコ良さや可能性を感じさせる人は他にいないとユウイチロウさんは沢山褒めてくれました。
20代の女性であるということに驚いたことと、考え方が男性的で日本人離れしているておっしゃってました。考え方が男みたいとか外国人みたいとか言われます(笑)
姫姉様というネカマが女のフリして運営してるって疑われることってよくあります。(ネカマとはネットオカマの略です)
世界中の人が自分ばっかり主張したら争いばかりの世界になる
オマール海老が本当においしかったです!
ユウイチロウさんは、仕事がら外国人と接する機会が多いそうなんですが、自分を律する人ができる人が少ないと感じるそうです。感情的で衝動的で攻撃的なんだとか。自分が圧倒的に正しくて、そうでないのは悪だみたいな感じです。
「なんだかんだで日本人は自分がコントロールできる人が多いんで住みやすい、日本イヤだって言ってる人は海外に住んで思い知れば良いと思う」っていう発言は笑ってしまいました。
自分の主張ばっかりして自分の利益しか考えない人が多いから争いが絶えないそうです。
個人ならまだしも国同士がそのような姿勢だったら戦争になってしまいます。私はあと一回どこかの国で大きい戦争が起こる気が来ます。
モテ貯金を世界中に届けたい!
私は世界中の人が「足るを知る」を悟って、人の話を丁寧に聞いて自分の感情などを律することができれば、全体が平和になると割と本気で思っています。
私の知り合いですが色んな国を旅したバックパッカーや日本にいる外国人いわく「日本の女の人は大人しくて控え目で優しい。海外の人は感情の起伏が大きくて主張も強いから手におえなくて大変」という意見をよく聞きます。
国籍とか個人によって好みの差はあるとは思いますが、やっぱり自分を真っ向から拒否せずに、自分を受け入れくれそうな人が良いのは万国共通だと思いました。
モテ貯金を通じて人の話を丁寧に聞ける人が増えたら、もっと世の中が優しいモノになると信じてます。女性向けの恋愛に特化したブログを運営してますが、女性が変われば対になる男性も変わるからです。
モテ貯金の最終目標は実は「世界平和」
今ではスッカリ頭悪い系の恋愛ブログとして地位を確立しつつありますが、それはわざとです(重要分)。
NHK的なクソ真面目でダッサダサで、つまんないものに対して、例え内容が正しく素晴らしいモノでも興味を持ってもらえません。意見を馬鹿正直に書くとは伝わらないので、わざとふざけた言い方でキャッチーにして読みやすくしているんです。
そのお蔭で本とか普段読まない人にも読まれてるんだと思います!あと内容を面白がってくれる男性読者も増えた気がします。
それが狙ってできる人って数が少ないので、ものすごいことだとユウイチロウさんに褒めて頂きました。能力を高く評価して貰えて光栄です!
新しいアプローチ方法
でも最近はちょっと限界を感じつつあるので、やり方を変えていかないと「モテ貯金」は拡がらないなーっていうのを感じてるので新しいアプローチを考えています。
やっぱり文字だけだとしんどいなーって思うんです。
まず海外進出したいので英語の勉強をしようと思いました。自分で漫画を作って日本語バージョンと英語バージョンを作ろうとユウイチロウさんとの会話を通じて思い浮かびました!
モテ貯金の最終目標はいたって真面目に「世界平和」というスケールでかいことを掲げていますが、日本国内でも浸透はまだまだです。
初心に戻る
↓お土産ありがとうございます!美味しすぎる!
私はよく何のためにブログをしているかというのを忘れます。ブログ当初は人々の鈍感さと社会への怒りがモチベーションでした。その時の文章はとにかに尖がっていましたね。
足るを知るためにミニマリズムの考えをプッシュしたり、ブログ勉強会をやっていたんですが、ミニマリストブームやブログサロンのブームが巻き起こり、自分じゃなくても良いやと思い止めてしまうことが何度もあり、その都度目的を忘れていきました。
しかし今回ユウイチロウさんとお話して、昔あった正義の心と問題はまだ解決していないこと、私でないといけないことが沢山あるということを教えてもらいました。
世界平和のために、もう一度立ち上がろうかと思いました。ユウイチロウさんこのたびは、どうもありがとうございます!
関連記事