1: 名無しさん@恐縮です 2016/08/07(日) 12:13:57.59 ID:CAP_USER9

新千歳空港、1000人再検査で2万人影響 すり抜けた女は羽田着


CpFOf-RVYAA4HFf


By Tadayuki YOSHIKAWA
no title

保安検査を受けなかった女は羽田便に搭乗=14年4月 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
Aviation Wire エアライン, 空港 ? 2016年8月6日 18:20 JST
http://www.aviationwire.jp/archives/96469

新千歳空港で8月5日午後0時10分すぎ、 若い女性客1人が国内線ターミナルの保安検査場で金属探知機を通過せず、羽田行きに搭乗して出発するトラブルがあった。


この影響で機内や搭乗待合室など、制限エリア内にいた約1000人にのぼる全乗客がエリア外に出され、保安検査がやり直しとなり、欠航や大幅な遅延が発生した。

空港関係者によると、女は保安検査場で搭乗券を読み取り機にかざした際、エラーが出たという。


警備員が対応を協議するために離れた隙に、無断で通り抜けた。

女はエア・ドゥ(ADO/HD)の札幌午後0時20分発羽田行きHD20便の航空券を購入していた。


保安検査場の警備会社からは、同便の出発までにエア・ドゥへ連絡はなく、女は搭乗口の係員に「搭乗券をなくした」と話し、購入履歴や本人確認がとれたことで、同便に搭乗した。

HD20便は午後0時28分に札幌を出発。

羽田には定刻より3分早い午後1時57分に到着した。


エア・ドゥによると、この段階でも警備会社から同社に連絡はなく、女は身柄を拘束されることなく降機したという。

この影響で、全日本空輸(ANA/NH)や日本航空(JAL/JL、9201)など、合わせて15便が欠航。


30分以上の遅延便も含めると、約2万人に影響が生じた。


新千歳空港では、保安検査態勢の見直しなどを進めている。

警察では事件性はないとしている。

このため、エア・ドゥでは今のところ、女の今後の利用を拒否する決定には至っていないという。

同社では、女の氏名については個人情報として公表していない。


<新千歳空港>検査すり抜け、車いす用から…鎖なく通行可能

新千歳空港の保安検査場前で長蛇の列をつくる利用客と、対応する航空会社の職員
=北海道千歳市で2016年8月5日午後2時42分、日下部元美撮影

no title

毎日新聞 8月6日(土)15時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160806-00000056-mai-soci

<新千歳空港>検査すり抜け、車いす用から…鎖なく通行可能

北海道・新千歳空港の保安検査場で、女性客が金属探知機の検査を受けずに搭乗した5日のトラブルで、女性は金属探知機の隣にある車いす用レーン(幅約1メートル)を通過していたことが関係者への取材で分かった。


レーンは当時、チェーンなどで閉鎖されていなかった。


国土交通省はレーンが開放されていたことがトラブルの一因とみて、再発防止策を講じるよう全国の空港に指示した。

国交省によると、女性は搭乗確認のため航空券の二次元コードを機器にかざしたが、読み取りがうまくいかなかった。


検査員が担当者と相談している間に、女性は保安検査場を通過し、羽田便に搭乗していた。

国交省は、検査員が女性の行動をよく見ていなかったうえ、すり抜けに気づいた後も女性を捜すことに追われて関係部署への連絡が遅れた点を問題視。


搭乗確認をしていないのに手荷物検査をしていた点も原因の一つとみている。【内橋寿明】

関連
【新千歳空港】乗客の1人が保安検査受けず待合室へ 国内線のすべての便の出発を見合わせ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470460898/
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160805/k10010622831000.html


5: 名無しさん@恐縮です 2016/08/07(日) 12:16:06.08 ID:/+Qtqm3t0

男ならさらし者の上2週間拘置所行き


8: 名無しさん@恐縮です 2016/08/07(日) 12:17:32.97 ID:Gb/FgBz20

大騒ぎだな


9: 名無しさん@恐縮です 2016/08/07(日) 12:17:54.59 ID:lrToyH/Y0

「搭乗券をなくした」とか平然と嘘をついているんだな、あっ


10: 名無しさん@恐縮です 2016/08/07(日) 12:17:56.60 ID:EBcKYMwX0

公表しろよ


12: 名無しさん@恐縮です 2016/08/07(日) 12:18:21.53 ID:SDXnHwA80

賠償金は?


14: 名無しさん@恐縮です 2016/08/07(日) 12:18:48.23 ID:IN8Mr6aM0

空港関係者が一番マヌケだが、この女が罪に問われないのはおかしいだろ。
記事からするとミスじゃなくてわざとじゃん。
この国のザル法具合に凹むわ。


15: 名無しさん@恐縮です 2016/08/07(日) 12:18:56.50 ID:OXLjCeyy0

客締め出した時には女は既に出発済みとかあかんわ


17: 名無しさん@恐縮です 2016/08/07(日) 12:19:06.74 ID:Jql0rFdu0

> 警察では事件性はないとしている

どう見ても事件の塊だが

もしかして、女性が公安や防衛省の関係者で
実例で抜け穴を示してくれたという事なんか


20: 名無しさん@恐縮です 2016/08/07(日) 12:19:34.76 ID:RIYV7Z2g0

女が故意でも通過を許した空港が悪いんだろうな


24: 名無しさん@恐縮です 2016/08/07(日) 12:20:20.76 ID:B9mf2Rsm0

さっきガソリンスタンドに寄ったんだが、
店員が可愛いお姉さんだったから真夏の暑さもあってテンション上がって、
「レギュラー満タンで!……お姉さんの可愛さはイレギュラーだけどね!」って言ったら、
「……フフッ」って苦笑いされた後、外で別の店員と「知り合い?」「ううん、頭の燃料切れ」って会話してた……。


31: 名無しさん@恐縮です 2016/08/07(日) 12:21:21.48 ID:F05H7SnU0

警備の大穴を指摘してくれたんだから、国交省はこの女性に感謝状を贈れ


34: 名無しさん@恐縮です 2016/08/07(日) 12:22:12.09 ID:zzXXOLho0

とっさに、なくしたと嘘をつくとか、普通の人間じゃないな…


36: 名無しさん@恐縮です 2016/08/07(日) 12:22:28.07 ID:kVFX0v/+0

>>1
やたらと不自然に事件を隠すね


40: 名無しさん@恐縮です 2016/08/07(日) 12:23:25.04 ID:Yld/bXBs0

ずさんな警備体制なんだな新千歳空港って
勝手にゲートを通って搭乗券もなしに搭乗させるのもおかしいし
そんな適当な検査体制のくせに、他のお客たちにはこのトラブルのせいで1000人に再検査とか
むちゃくちゃ適当すぎるだろ


42: 名無しさん@恐縮です 2016/08/07(日) 12:23:36.56 ID:uI5ZYwWv0

事件性ないなら騒ぐな
騒ぐなら逮捕しろ


48: 名無しさん@恐縮です 2016/08/07(日) 12:24:26.08 ID:Jql0rFdu0

搭乗した便を出発させたのは絶対アカンやろ
機内に何かを仕掛ける可能性もあるんだから

女を追い出すだけじゃなく、フライト自体を
キャンセルしないと


58: 名無しさん@恐縮です 2016/08/07(日) 12:26:07.43 ID:Qm2I3MB40

こういうの名前だして厳しく処罰しろよ


64: 名無しさん@恐縮です 2016/08/07(日) 12:27:11.77 ID:WEvsl9TK0

簡単なまとめ

女性は往復(東京発千歳行きの往復)のチケット購入

女性は便出発7分前に男性と共に保安検査所Aにやってくる
復路(帰り)のチケット紛失した為
往路(行き)のチケットで乗り込もうとしたけど
QRコードが読み込まず(復路のチケットが必要だから)
『私はちゃんとチケットを購入したの!
QRコード読み込まないのは何故なの?』と
警備員に詰め寄る。

警備員がエアドゥの出発カウンターの
職員を呼んできた時には、クレーマーが居なかった。

警備員が空港関係者に説明
防犯カメラを検証すると、車いす用の
通路を通って保安区域内に侵入

その女性は出発カウンターで復路のチケットを紛失したと説明。
身分証明書と購入履歴で飛行機に乗ることを許されて

東京へ!


75: 名無しさん@恐縮です 2016/08/07(日) 12:28:39.88 ID:NlRBxJfn0

すり抜けられるシステムってどうなよの


84: 名無しさん@恐縮です 2016/08/07(日) 12:31:04.01 ID:kW3XBk/T0

でも危機管理もどうかと
目を離したら駄目じゃん


103: 名無しさん@恐縮です 2016/08/07(日) 12:33:03.32 ID:ou4hkvNN0

無能だらけ
これで給料もらってんの?

ソース   http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1470539637/