News MT2 Lab|ニュースまとめ速報

News MT2 Labは、見やすさ、読みやすさにこだわり、注目されているニュースをいち早くお届け!時事問題・事件・事故・芸能人の気になる噂・不祥事・エンタメ・災害など様々なジャンルを取り扱う総合ニュースサイトです。

新千歳空港「すり抜け」女は逮捕されないのか?ネットでは厳しい批判の声があふれる!!

time 2016/08/09

新千歳空港「すり抜け」女は逮捕されないのか?ネットでは厳しい批判の声があふれる!!

新千歳空港、すり抜け女性は罰せられないのか?

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1470622708/

1: 2016/08/08(月) 11:18:28.52 ID:CAP_USER9

北海道の新千歳空港で女性客が保安検査場をすり抜けた問題で、女性客はそのまま旅客機に搭乗して目的地で降りていたことが分かった。ネット上では、警備の不手際を指摘する声とともに、この女性客も罪に問われるべきだとの声が上がっている。

「本人は予定通りの便に乗っていたなんて信じられない」「簡単にテロも起こせると世界に知らしめてしまった」

検査やり直しで、2万人に影響の大混乱に

問題の女性客を空港が逃してしまったことが報じられると、ニュースのコメント欄などには、こんな厳しい指摘が次々に寄せられた。2020年の東京五輪が近づく中で、こんな緩い警備で大丈夫なのかと心配する声も出ている。

maxresdefault

各メディアの報道によると、20代ぐらいの女性客は2016年8月5日正午過ぎ、手荷物を調べる国内線の保安検査場でスマートフォン画面の搭乗券を見せ、空港の警備員がQRコードを読み取ろうとしたがエラーが出た。女性客は、「必要があるのか」と警備員に詰め寄り、警備員が担当者に相談しようと現場を離れたすきに、女性は検査場をすり抜けて搭乗待合室に向かった。その様子は、防犯カメラの映像に残っており、金属探知機の横にある車いす用レーンを通ったとの報道もある。女性客は、男性客と一緒だったといい、その約10分後に出発するエア・ドゥの羽田空港行きの便に乗ろうと急いでいたらしい。搭乗口では、女性客は、「搭乗券をなくした」と係員に話し、本人確認ができたことからそのまま通されていた。

空港ではその後、保安検査がやり直しとなり、約1000人が検査場外に出されて待つ事態になった。夏休み期間ともあって長蛇の列ができ、疲れでぐったりする人も多かったという。この影響で、計11便が欠航したほか、計159便に最大で約3時間の遅れが出て、約2万人に影響した。

20160806-00000056-mai-000-3-view

過去には、建造物侵入で逮捕されたケースが

空港職員が女性客を見失ってからは、捜すのに時間がかかるなどして、国交省の空港事務所に連絡するまで約30分かかった。このため、女性客は、検査やり直しのときはすでに新千歳空港を発ってしまっていた。羽田への連絡も遅れて、女性客はすでに降りており、後の祭りだった。この女性客は、空港で大混乱を起こし、航空会社に損害を与えており、今後何らかの罪に問われることはないのか。

過去に保安検査場をすり抜けたケースとしては、香川県の高松空港で2007年7月、37歳の男が空港警備員の声掛けを無視して搭乗待合室に入ったことがある。搭乗口でも係員の制止を無視して通り抜け、旅客機の座席にいるところを建造物侵入の現行犯で駆け付けた警察官に逮捕されている。このときは、男が搭乗券を持たず、「刑務所に入りたかった」という動機だったが、今回も、空港職員の「少々お待ち下さい」という声掛けを無視している。一部報道では、北海道警が建造物侵入の疑いがあるとみて女性の行方を追っているともされ、罪に問われる可能性もありそうだ。

なお、国交省は、問題が起きた8月5日、エア・ドゥと警備会社に管理態勢を強化するよう行政指導している、という。

https://news.nifty.com/article/domestic/society/12144-274680/
2016年08月07日 18時20分 J-CASTニュース

新千歳空港(しんちとせくうこう、英: New Chitose Airport)は、北海道千歳市と苫小牧市にまたがる空港。国際航空輸送網または国内航空輸送網の拠点となる空港として空港法第4条1項5号に該当する空港として政令で定める空港に区分されている。空港ターミナルビルは千歳市に位置する。

wiki

585: 2016/08/08(月) 12:27:27.91 ID:H5XnUqw80
>>1

これ、女が素直に従ったら、正当に乗れるはずだった旅客機に乗り損ねたかもな。
スマホのコードが認識されなかったそうだけど、これはシステムの欠陥だったのかな。

605: 2016/08/08(月) 12:28:38.81 ID:+265eL590
>>585
15分前に保安検査場を通過しなかった女の頭の欠陥

638: 2016/08/08(月) 12:30:40.11 ID:f2G4ra2J0
>>585
いやチェックイン後に搭乗口にこなければ
航空会社は保安検査場まで探しに来るよ
出発は遅れただろうが、乗れなかったことはないはず

11: 2016/08/08(月) 11:22:28.96 ID:ZymgcUqN0
賠償請求されたらどんだけか試算して公表周知したほうがいい

14: 2016/08/08(月) 11:22:33.57 ID:Ofzq64Au0
女の素性を明かせよ

22: 2016/08/08(月) 11:23:50.55 ID:VyjhfTuF0
当の本人はもう出発していないのに検査やり直しってのも間抜けさが倍増だな

6

32: 2016/08/08(月) 11:25:52.64 ID:MUK/bUoy0
>>22
テロリストで複数犯だったら中で危険物を受け渡ししている可能性もあるわけで
本来なら全面閉鎖して空港内の安全を確認するべきだろ

33: 2016/08/08(月) 11:25:58.08 ID:R8ty8z/r0
QRコードのエラーはなんだったのよ

47: 2016/08/08(月) 11:27:48.16 ID:MlkZj8xI0
>>33
今のところ、時間切れ説が有力。
出発時刻の15分前を経過すると、読み取れなくなるらしい。

62: 2016/08/08(月) 11:29:11.36 ID:JtmNphGv0
>>47
そうだとすると、検査員がその程度のことも処理できなかったという疑問が・・・
そんな珍しいケースでもないだろうに

59: 2016/08/08(月) 11:28:42.99 ID:0Lmxx9xL0
外国人て事は無いよね
中国人とかありそう

61: 2016/08/08(月) 11:29:08.39 ID:R0vpMXOt0
この女の人はモタモタしてる検査官が悪いと思ってるんだろうな

162: 2016/08/08(月) 11:40:39.17 ID:HNA4A8ga0
なんだ、乗り遅れそうになった時はゲートをこっそりくぐり抜ければいいのか。
このあいだ、乗り遅れて馬鹿正直にキャンセル料を払って損したわ。
今度から駄目元でくぐり抜けてみる。

172: 2016/08/08(月) 11:41:37.70 ID:dK5Azsaj0
>>162
たぶんそういう人が結構いて、この人はたまたま成功したんだろな

201: 2016/08/08(月) 11:45:23.92 ID:dK5Azsaj0
人的被害なくセキュリティの欠陥が見つかったことは良かった

308: 2016/08/08(月) 12:00:56.04 ID:4bAEH5Aq0
「必要があるのか」と警備員につめより
この段階でゆとりバカDQN確定じゃないか
こいつを見逃すと、クレーマーがどんどん蔓延るようになる
きっちりしょっぴいて断罪しろ

329: 2016/08/08(月) 12:03:27.78 ID:dhDdMA890
>>308
無線機すら貸与されず、所属長の判断を仰ぐため
持ち場を放棄する警備員もゆとりすぎるけどな

451: 2016/08/08(月) 12:16:28.60 ID:G+1Cnw+N0
これ、まじでしっかり再発防止しないとテロがおこるぞ
ゲート突破したやつは即逮捕でいいよ

fb5bb7f7

474: 2016/08/08(月) 12:18:27.99 ID:86+snl440
これさ、仮に同じことやっても、名前非公開にしてもらえるし、そもそも事件にはならないんだよね?真似する奴普通に出ると思うよ

511: 2016/08/08(月) 12:21:07.77 ID:BX4KTDIc0
>>474 それで、同じ扱いにならなくて逮捕されたり晒されたりして、大騒ぎ、というとこまで予想。

564: 2016/08/08(月) 12:25:39.64 ID:dnCFqz2L0
20代女でこんな呆れた事件起こすのも珍しいな。捕まえてちゃんと罰してほしいわ。

571: 2016/08/08(月) 12:26:13.80 ID:aeJd0M280
悪意を持ってすり抜けたのかフラフラしてたら抜けちゃったのかの調査が必要だろう。
ただなかなか突破するのは難しいと思うがな。どこをどうやって抜けたか知りたい。

662: 2016/08/08(月) 12:32:30.81 ID:rGZ1FsDi0
顔と名前を出すかはともかく、誰かわかってるんだから逮捕するべきではある

693: 2016/08/08(月) 12:34:49.78 ID:16fgaU1E0
普通に警備が責任問われる案件だろ

すり抜けられる方がダメでしょ

696: 2016/08/08(月) 12:35:15.60 ID:SbZ+3L1R0
時間ギリで検査場行けば適当に通れて搭乗できるってのは今後やめてくれよ
余裕持ってこない方が悪いんだからたとえ搭乗できなくなろうともきっちり足止めしてくれ

716: 2016/08/08(月) 12:36:45.31 ID:OIZYYtMQ0
>>696
いや金払ってるんだから乗せなければいけないだろ
それは金取ってる以上絶対の責任でしょ

730: 2016/08/08(月) 12:37:49.99 ID:0M8GLIKK0
>>716
それ証明できないと乗せられなくね?
新幹線だってチケット紛失しても領収証じゃ乗れないんだぜ

920: 2016/08/08(月) 12:52:35.90 ID:OmBRfzuO0
警備側と女性側、それぞれ問題があるな

1001: オススメ記事 投稿日:2016/08/14(日) 16:04:44

この記事が気に入ったら
いいね!してね♪

最新情報をお届け致します!

down

コメントする


カテゴリー

アーカイブ

逆アクセスランキング