東海 NEWS WEB

ニュース詳細
お盆に浴衣の成人式

08月14日 12時37分

お盆に浴衣の成人式

3004783081_20160814125155.mp4

世界遺産の合掌集落で知られる岐阜県白川村で恒例の成人式が行われました。
岐阜県白川村では多くの若者が就職や進学で村を離れている上、冬は雪深いため毎年、お盆の帰省の時期に成人式を行っています。
合掌造りの建物で行われた14日の式典には村の新成人23人のうち21人が浴衣やスーツ姿で参加しました。
そして、成原茂村長が「村へ戻る人もいれば、戻れない人もいると思いますがいつまでも村とつながって成長してください」と激励の言葉を送りました。
続いて、新成人を代表して村役場に勤める橋脇渓さんが「ふるさとを誇りに社会に貢献していきたい」と誓いの言葉を述べました。
新成人たちは記念写真を撮るなどして再会を喜び合い、門出の式典で気持ちを新たにしていました。
東京で事務の仕事をしている岡田千優季さんは「浴衣の成人式は思い出に残ります。ふるさとはいいですね」と話していました。

東海のニュース

新着ニュース

このページの先頭へ