住宅にクマ侵入 住人に気付き逃げる 岩手 北上
13日夜遅く、岩手県北上市の住宅にクマが入り込み、台所を荒らしているのが見つかりました。クマは家の人に気付いて逃げたということで、警察が注意を呼びかけています。
13日午後11時ごろ、岩手県北上市和賀町の渡邊正昇さん(77)の住宅の台所にクマが入り込んでいるのを孫が見つけ、警察に通報しました。
警察によりますと、住宅に入っていたのは子グマとみられ、台所を荒らしていましたが、孫に気付くと、窓から外に逃げていったということです。
当時、住宅には渡邊さんの妻と息子、それに孫の3人が寝ていましたが、けがはありませんでした。
警察によりますと、台所の外には地面から80センチほどのところにおよそ1メートル50センチ四方の窓があり、網戸が破られていたことから、警察は、クマが網戸を破って入り込んだとみて調べています。
現場は北上市の中心部から西におよそ18キロ離れた山あいの集落で、警察は付近をパトロールして注意を呼びかけています。
岩手県内では、ことし4月からの3か月間で、クマの目撃情報が1300件以上に上っていて、この5年間で最も多くなっています。岩手県はクマが食べ物を求めて、さらに人里に下りてくるおそれがあるとして、注意を呼びかけています。
警察によりますと、住宅に入っていたのは子グマとみられ、台所を荒らしていましたが、孫に気付くと、窓から外に逃げていったということです。
当時、住宅には渡邊さんの妻と息子、それに孫の3人が寝ていましたが、けがはありませんでした。
警察によりますと、台所の外には地面から80センチほどのところにおよそ1メートル50センチ四方の窓があり、網戸が破られていたことから、警察は、クマが網戸を破って入り込んだとみて調べています。
現場は北上市の中心部から西におよそ18キロ離れた山あいの集落で、警察は付近をパトロールして注意を呼びかけています。
岩手県内では、ことし4月からの3か月間で、クマの目撃情報が1300件以上に上っていて、この5年間で最も多くなっています。岩手県はクマが食べ物を求めて、さらに人里に下りてくるおそれがあるとして、注意を呼びかけています。
秋田では新聞配達中に襲われ けが
14日朝早く、秋田県鹿角市で新聞配達をしていた女性がクマに襲われ、背中にけがをしました。
警察によりますと、14日午前4時ごろ、秋田県鹿角市十和田岡田の住宅の近くで53歳の女性が新聞配達をしていたところ、およそ3メートル先の住宅の敷地内にクマがいるのを見つけました。
その後、女性はクマに前から抱きつかれるようにして襲われ、背中を2か所ひっかかれて軽いけがをしました。
警察によりますと、クマは体長およそ1メートルで、近くの山林に逃げたということで、警察は周辺の住民に注意を呼びかけています。
現場は山林からおよそ100メートルの住宅が建ち並ぶ地域です。秋田県内では今月9日、鹿角市八幡平の畑で男女2人がクマに襲われてけがをするなど、各地でクマの出没が相次いでいます。
警察によりますと、14日午前4時ごろ、秋田県鹿角市十和田岡田の住宅の近くで53歳の女性が新聞配達をしていたところ、およそ3メートル先の住宅の敷地内にクマがいるのを見つけました。
その後、女性はクマに前から抱きつかれるようにして襲われ、背中を2か所ひっかかれて軽いけがをしました。
警察によりますと、クマは体長およそ1メートルで、近くの山林に逃げたということで、警察は周辺の住民に注意を呼びかけています。
現場は山林からおよそ100メートルの住宅が建ち並ぶ地域です。秋田県内では今月9日、鹿角市八幡平の畑で男女2人がクマに襲われてけがをするなど、各地でクマの出没が相次いでいます。