>  >  > 稲田朋美防衛相が520万円領収書偽造

稲田朋美防衛相に領収書偽造が発覚、なんと520万円分! マスコミはこの重大疑惑を報じることができるのか

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
inadatomomi_151014.jpg
稲田朋美オフィシャルサイトより


 安倍首相肝いりの重要閣僚・稲田朋美防衛相に、政治資金を巡る“巨額不正疑惑”が発覚した。本日14日発売のしんぶん赤旗日曜日版が「稲田防衛相 3年間で約520万疑惑領収書 自民パー券代“金額は自分たちが記入”『白紙』で領収認める」と題してスクープしたものだ。

 記事によれば、稲田氏の政治資金管理団体「ともみ組」の領収書のなかに金額、宛名、年月日が同じ筆跡の領収書が大量に存在することが発覚した。これは、自民党議員らの政治資金パーティの会費支払いの証明として稲田氏側が受け取ったものだが、実は、この領収書は「ともみ組」の収支報告書の担当者が記入したものだったことが筆跡鑑定の結果判明。稲田氏の事務所は赤旗の取材に対し、金額の入っていない「白紙」の領収書に稲田氏側が書き入れていたことを認めた。赤旗の調べでは、この白紙領収書は2012〜14年の3年間で計260枚、約520万円にのぼるという。

 これは、安倍政権を揺るがしかねない大問題だ。

 そもそも、白紙の領収書をもらって自分たちで勝手に金額を記入する行為は、刑法の文書偽造罪にあたる可能性が高い。領収書は法律上、弁済を示す公的書類で、これを記載することができるのは発行した側だけだからだ。さらに、仮に稲田氏側が自分たちで実際の金額よりも水増しして記載していれば、これは刑法の詐欺罪や横領罪に該当する。実際、過去には政治団体や行政職員が白紙領収書を使った経費水増しや横領で逮捕されている。

 稲田氏は、舛添要一前都知事が辞任した際、次期都知事について「政治に対する信頼をしっかりと回復できる人がいい」などと述べていた。

 しかし、今回発覚した稲田氏の不正疑惑は、政治と金の問題で血祭りにあげられ、辞職した舛添氏よりもよほど深刻だろう。舛添前都知事は税金を湯水のように使って贅沢暮らしをし、その公私混同ぶりが問題視されたものの、さすがに私文書偽造なんて話は出てこなかった。一方、今回赤旗がスクープした稲田氏の“白紙領収書疑惑”は、前述のとおり政治資金の横領や裏金作りを誘発するような問題だ。実際に文書偽造及び詐欺罪、横領罪などに該当する行為があれば法的に一発アウトだし、稲田氏側は赤旗に対して「間違った金額を書いているわけではない」と強弁しているが、しかし、こうした白紙領収書を受け取り、非課税の政治資金で不透明なカネの流れをつくること自体、国民への裏切り行為だ。辞任に値するだろう。

リテラのSNS

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

関連リンク

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 SMAPが解散を発表!原因はキムタク
2 香取慎吾がキムタクに激怒報道の裏側
3 さんま・中居SMAPトークのヤバい部分
4 木村拓哉が騒動後初インタビューで矛盾
5 SMAPを殺したのはキムタク
6 キムタク最大のタブーとは?
7 長崎原爆の式典で警察が「改憲反対」取締まり!
8 林真理子がなんとキムタク批判!
9 娘婿まで追放、メリーの暴走老人ぶり
10 キムタク「両親と絶縁」は静香の影響
11 中居がキムタクに「納得がいかない」
12 嵐の元側近が明かすジャニーズの掟
13 稲田朋美が語っていた靖国の恐怖の目的
14 SMAPがジャニーズの歴史から抹消
15 『金スマ』タイトル変更の裏
16 SMAP香取「自殺するかも」発言
17 SMAP解散への思い、でもキムタクは
18 ジャニー「SMAP解散ない」信用できず
19 恩知らずはメリー! 飯島マネの功績
20 みうら&クドカンも憲法改正に危機感
PR
PR
1あさイチで有働、井ノ原が戦争に危機感
2防衛相・稲田朋美の軍国主義丸出し発言
3天皇「お気持ち」で安倍と日本会議牽制
4曽野綾子も野田聖子に障がい者ヘイト
5都知事選は小池百合子が大差で圧勝!
6マツコが小池百合子にNG発言の理由
7みうら&クドカンも憲法改正に危機感
8産経が「生前退位のため改憲必要」デマ
9自民党=警察一体で反政権の動きを監視
10稲田朋美に海外メディアが一斉に警戒感
11長崎原爆の式典で警察が「改憲反対」取締まり!
12リリー・フランキーが語る戦争と映画
13「がん多発は原発事故が原因」が証明
14天皇が危惧した“自粛”の実態とは?
15安倍政権がオバマの核軍縮政策ツブし!
16安倍の沖縄いじめと闘う翁長知事の言葉
17再稼働した伊方原発は日本で一番危険!
18都知事選責任逃れ、石原伸晃の言行録
19沖縄高江を訪問、昭恵夫人の意図は
20上西小百合の毒舌ツイートがすごい!
PR
PR

カテゴリ別ランキング


人気連載

政治からテレビを守れ!

水島宏明

テレ朝とNHKの"失態"につけこむ安倍政権とほくそえむ籾井会長

政治からテレビを守れ!

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄

"体育会系相田みつを"松岡修造は本当に「ブレない男」なのか? 年を追うごとに変わっていく修造語録を読み解く

「売れてる本」の取扱説明書

ネット右翼の15年

野間易通

高市早苗はいかにして"ネオナチ"と出会ったか

ネット右翼の15年

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

戦争を放棄せよ! 軍事力がなくても侵略と闘う方法はある、自由のために闘える!

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」