この秋は、Netflixの「ドキュメンタリー作品」に注目せよ
Netflixは9月に開催されるトロント国際映画祭にて、物議をかもした殺人事件を追った作品、そしてレオナルド・ディカプリオやヴェルナー・ヘルツォークが製作するドキュメンタリーを上映する。ドキュメンタリーの限界を超えていきたい、とNetflixは語っている。
IMAGE COURTESY OF NETFLIX
TEXT BY AMELIA HEATHMAN
WIRED (UK)
Netflixは、アマンダ・ノックスと彼女がかかわった殺人事件についてのドキュメンタリー作品を、9月に開催されるトロント国際映画祭で上映する。
『Amanda Knox』と名づけられたドキュメンタリーは、ペルージャ英国人留学生殺害事件について探る作品だ。2007年11月、イタリア・ペルージャで、ノックスと一緒に暮らしていたイギリス人学生が殺害された事件である。
この作品は、物議をかもした裁判に関するものになるようだ。昨年イタリアの最高裁判所で行われた裁判、ノックスと当時のボーイフレンドだったラファエレ・ソッレチートが最終的に無罪と言いわたされる前の、刑務所内外のノックスを追っている。
この事件が注目されたのは、事件自体の暴力性はもちろん、実際に誰が殺害したのかが謎だったからだ。ルディ・グエデは唯一カーチャー殺害の件で有罪判決を受け、16年の刑期中である。
今年はじめに『殺人者への道』(原題:Making a Murderer)がリリースされ、犯罪のドキュメンタリー作品は非常に人気が高いことがわかった。スティーヴン・エイヴリー監督によるこのシリーズは、第2シーズンの製作が決定している。
Netflixは映画祭で、『Amanda Knox』のほかにも、オンライン配信に先がけて3つのノンフィクション作品を上映する予定だ。
『The Ivory Game』は「スリラードキュメンタリー」と説明されており、レオナルド・ディカプリオが製作総指揮を務める。アフリカゾウを絶滅から救うための闘いを描く。
ヴェルナー・ヘルツォークと火山学者のクライブ・オッペンハイマーによる『Into The Inferno』は、世界中の火山、そして火山と人類の関係性を分析するものだ。
3作目は『The White Helmets』。シリアとトルコで働く3人の救急隊員が、戦争の被害を受けた民間人を救おうとする姿を追うドキュメンタリーである。
「Netflixは、ドキュメンタリーという表現形式の限界を超えていくことに取り組んでいます」と、Netflixのオリジナル・ドキュメンタリー・プログラム担当ヴァイスプレジデントを務めるリサ・ニシムラは声明文で語っている。「新たな才能と、象徴的なフィルムメーカーたちの作品を取り上げていきたいと思います」
SHARE