政府は、沖縄県・尖閣諸島などの離島防衛を強化するため、新型の地対艦ミサイルを開発する方針を固めた。
飛距離300キロを想定している。宮古島など先島諸島の主要な島に配備する方針で、尖閣諸島の領海までを射程に入れる。2017年度予算の防衛省の概算要求に開発費を盛り込み、23年度頃の配備を目指す。中国は尖閣周辺での挑発行動を繰り返しており、長距離攻撃能力の強化で抑止力を高める狙いがある。
開発するのは、輸送や移動が容易な車両搭載型ミサイル。GPS(全地球測位システム)などを利用した誘導装置を搭載し、離島周辺に展開する他国軍艦などを近隣の島から攻撃する能力を持たせる。13年に閣議決定した防衛計画の大綱(防衛大綱)では、離島防衛強化が打ち出されており、開発はこの一環だ。
蛯名健一の魔法の体
蛯名健一は人間の骨格からくる制約を超え、常人ではなし得ない体の動きを紡ぎ出す。ブレイクダンスとヒップホップダンスにパントマイムの要素を合わせた、精緻かつ流れるような魔法の体をご堪能あれ。
- 1 セックスレスなのに妊娠したい妻を支える「秘密の彼氏」の献身 ダイヤモンド・オンライン 8月13日(土)8時0分
- 2 「残っていたのは、ポルシェだけでした」日本人金メダリスト「全員」のその後【後編】 '84年ロサンゼルス~'12年ロンドン 現代ビジネス 8月13日(土)15時1分
- 3 海外メディアも恐れる、稲田朋美防衛大臣就任で「過去最悪」の日中関係が重大な岐路に… 週プレNEWS 8月11日(木)10時0分
- 4 15歳で客をとり27歳で引退! 吉原の女たちの一生 BEST TIMES 8月10日(水)16時0分
- 5 日本男子体操団体の金メダル。客席のブラジル人たちの反応は… 週刊SPA! 8月9日(火)16時20分