- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
- masa_bob “「捜索までするのは一線を越えてる」といった意見もありますが、画像や映像は良くて、捜索はダメなんてそんな都合のいい理屈は通りません”どっちもダメってだけ、批判側を淫夢厨に限定するな。理屈が全て幼稚
- whkr そりゃ動画や画像で遊ぶのは下品だが、捜索してリアルに結び付けるのは一線を越えている。屁理屈こね回してるけど結局「みんなやってるのにどうして俺だけ」って言ってるだけじゃないか。
- zions クズ。実在を証明したいなら出演の承諾を得られてから公表すべきで、捜索を番組の企画にする必要はない。生放送で細心の注意なんて出来る訳がないし、出演承諾が得られなかった場合を考えてない。
- mikanyama-c AV女優に対する人権侵害が問題化しつつある状況で過去に出たAVの出演者を探す企画が人権侵害に対する抑止になるという発想に至ったのがすごいな
- Falky 全く会話になってない。自分は賢いと思い込んでしまった残念な人のパターン。
- fuguriguchi 同性愛者やそのコミュニティをBL愛好者向けに面白おかしく歪める発言をTwitterで散々撒き散らしてたお前がそれを言うのか、って感じ
- houyhnhm ?いや、そもそも、「出演者を探す」という事自体がどうなのかと思うんだが。/いやマジで「やります」って煽るだけで出演者にダメージ行くので、全部交渉とか終了してから出すべき企画。
- akikonian 「え?何こいつ?何様?」っていう言葉しか浮かばない。
- interferobserver "なぜ野獣先輩が架空の存在ではないことを知らしめることに、野獣先輩の流布を止める効果があるのか" ビリー・ヘリントンがどうとか言ってるが、さっぱりわからん。というか大島はニコ動に抗議したんか?
- jakalada 「俺だけは違う」っていうありきたりな気色わるさが滲み出てる
- djwdjw ハフポストのインタビュー記事最近良い
- masafiro1986 バッシングコメントが多いけれど、大島さんを支持する。ゲイAV男優をネタとして消費する風潮はあらためて議論されて欲しい。僕はゲイAVをネタとして笑う人を憎悪しています。
- Cunliffe じゃ、ニコニコのクソ運営どもに「野獣先輩」とかいう人の画像や動画を使った投稿を禁止するように要請するのが先じゃないですかね。
- cia62872 この人も企画も知らんけど、全文読んでみてものすごぉく癇に障る人だなと思いました。
- zheyang ツイッターに「探偵」って書いてたし、批判を受けることを想定していたなら事前に丁寧に意図を説明しろよ。誤解する書き方をして「誤解する方が悪い」って言ってる人。
- T_Haahi この人が「野獣先輩の人権を守る会」立ち上げたら丸く収まるんじゃないの?
- lastline 順番が逆なんだよなぁ。ネタにされてるのは野獣先輩だけじゃないし、版元探すわけにはいかんのか
- inatax 女性を差別する女性もいるし、障害者を差別する障害者もいるし、性的マイノリティを差別する性的マイノリティもいる
- Roen-hi 全くの架空の存在ではなく、実在の人間がそこにいるからこそ、こういうことはするべきではないと思うんだが
- ttop クズっすなぁ
- marx_haijin masa_bob氏が仰るとおり、批判側を淫夢厨に限定している時点で残念。「他のいじめっ子がいじめているから俺もいいだろ」って言っているにすぎない。
- kohgethu 「女性のケンカのやり方」だな。どんな問に対しても「自分は正しい」と押し通し、かつ世間に対して自分が有利になるように訴える。味方が多いように見えるけど、踏み外すたらあっという間に落ちるかな。
- chrl-ohya この人もっと賢い人だと思ってたのに残念。
- oskimura 飽きただけ“イベントのゲストに登場することになり急速にその動画や画像が出回らなくなりました。「動画の中だけの人」が「現実に存在する人」になることで人々の倫理観が元に戻ったのではと考えております”
- sajiwo 趣旨自体は分からないでもないし、淫夢厨がクソなのは間違いないが、まずは相手を見つけて承諾を取ってから収録でもして放送すればいいのに、なんでニコ生でやるのか。
- tsukumoya99 仕事とプライベートは別けて考えられるべきなのに何言ってんだ
- kuro_pp いや架空ですよ。AVかてお芝居なんだから。リアルと現実の区別が着かなくなった人かな?
- manFromTomorrow 面白いからやった方がいいんじゃない?
- altar 現在の田所氏を扱うこの活動のほうが客観的な悪質さで言えば上なので、「どっちもどっち」というのは実のところ淫夢側を擁護する言説になる。いかに善意でやっていても悪質、そういう類のもの。
- hotelsekininsya “「隠しておきたい」「知られたくない」と思われることを、世間に流布すること(アウティング)になるのではという懸念もあります。これについてはどうお考えですか”という批判に論点ずらしで回答してるクズ
- naglfar お前らが赤信号を渡ってるんだからボクも渡るんだ信号無視してるくせに文句を言うなっていわれても、結局“ボクが信号無視をする”コト自体は間違いないなんだよなぁ。
- hobo_king “彼らは本気で野獣先輩の人権など心配していないのです” お前もな。人権心配してる奴は生放送しない。理屈をこねて大義を口にし、隠れた人を勝手にコンテンツにする構図はまさに糞メディアと同じ。
- NOB0920 まあ、よくもこれだけ自分たちの都合のいいように解釈してそれを正しい事のように説明出来るな。野獣先輩をネタのように扱われるのを危惧してるように説明してるけど、この企画自体がネタにして扱ってるっていう…
- kyoumoe 調子こいてんじゃねえぞゴミ
- tanakadaishi ブックマークのコメントに全く力が無いな。やはり、触れ難い問題なのか。
- reteria どいつもこいつも下品ですが 批判する暇があるなら 止めたらどうですか?とは思います。
- dobonkai 偉そうなこと言ってるけどネタにして遊んでる連中もこの企画も外から見たら同じことだからな。なぜか狭い世界の出来事みたいに思ってるみたいだけど大多数の大人は昔からこの一連の行為を問題だと思ってるよ
- rain-tree '許可なく無理やり映像に映すことなどできるわけがない'事もないからこそゲイの人びとも批判するんだろうけどね|'「動画の中だけの人」が「現実に存在する人」になることで人々の倫理観が元に戻'るかもってのは成程
- sand_land 自分に酔ってるな。/ゲイやLGBTに詳しい人達が皆、今まで野獣先輩の事を知っていながら見て見ぬふりしてきたと?全員が自分と同じ物を見て同じ様に感じるわけじゃない。ニコ動だけが世界じゃないよ。
- airos 実名報道マスコミと同じ臭いを感じる
- mamemaki
- djwdjw ハフポストのインタビュー記事最近良い
- masafiro1986 バッシングコメントが多いけれど、大島さんを支持する。ゲイAV男優をネタとして消費する風潮はあらためて議論されて欲しい。僕はゲイAVをネタとして笑う人を憎悪しています。
- fromAmbertoZen
- jt_noSke
- Cunliffe じゃ、ニコニコのクソ運営どもに「野獣先輩」とかいう人の画像や動画を使った投稿を禁止するように要請するのが先じゃないですかね。
- cia62872 この人も企画も知らんけど、全文読んでみてものすごぉく癇に障る人だなと思いました。
- pns05017
- zheyang ツイッターに「探偵」って書いてたし、批判を受けることを想定していたなら事前に丁寧に意図を説明しろよ。誤解する書き方をして「誤解する方が悪い」って言ってる人。
- T_Haahi この人が「野獣先輩の人権を守る会」立ち上げたら丸く収まるんじゃないの?
- kangiren
- lastline 順番が逆なんだよなぁ。ネタにされてるのは野獣先輩だけじゃないし、版元探すわけにはいかんのか
- sw940400
- inatax 女性を差別する女性もいるし、障害者を差別する障害者もいるし、性的マイノリティを差別する性的マイノリティもいる
- Roen-hi 全くの架空の存在ではなく、実在の人間がそこにいるからこそ、こういうことはするべきではないと思うんだが
- ttop クズっすなぁ
- hiromi163
- marx_haijin masa_bob氏が仰るとおり、批判側を淫夢厨に限定している時点で残念。「他のいじめっ子がいじめているから俺もいいだろ」って言っているにすぎない。
- kohgethu 「女性のケンカのやり方」だな。どんな問に対しても「自分は正しい」と押し通し、かつ世間に対して自分が有利になるように訴える。味方が多いように見えるけど、踏み外すたらあっという間に落ちるかな。
- chrl-ohya この人もっと賢い人だと思ってたのに残念。
- currygohanpan
- digitalglm
- oskimura 飽きただけ“イベントのゲストに登場することになり急速にその動画や画像が出回らなくなりました。「動画の中だけの人」が「現実に存在する人」になることで人々の倫理観が元に戻ったのではと考えております”
- sajiwo 趣旨自体は分からないでもないし、淫夢厨がクソなのは間違いないが、まずは相手を見つけて承諾を取ってから収録でもして放送すればいいのに、なんでニコ生でやるのか。
- tsukumoya99 仕事とプライベートは別けて考えられるべきなのに何言ってんだ
- dekaino
- kuro_pp いや架空ですよ。AVかてお芝居なんだから。リアルと現実の区別が着かなくなった人かな?
- manFromTomorrow 面白いからやった方がいいんじゃない?
- altar 現在の田所氏を扱うこの活動のほうが客観的な悪質さで言えば上なので、「どっちもどっち」というのは実のところ淫夢側を擁護する言説になる。いかに善意でやっていても悪質、そういう類のもの。
- hotelsekininsya “「隠しておきたい」「知られたくない」と思われることを、世間に流布すること(アウティング)になるのではという懸念もあります。これについてはどうお考えですか”という批判に論点ずらしで回答してるクズ
最終更新: 2016/08/14 00:26
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 「野獣先輩は架空の存在ではない」大島薫、元AV男優を捜...
- 2 users
- アニメとゲーム
- 2016/08/14 00:57
- b.hatena.ne.jp
関連エントリー
-
教えて、AV業界の裏側!新宿2丁目で伝説のAV男優に会ってきた - りょーすけネット
-
元AV女優の日経新聞記者、出演作70本で父親は有名哲学者 - DMMニュース
-
AVや風俗業界で人身売買はあるのか?告発系記事への反論【前編】
関連商品
-
Amazon.co.jp: AV黄金時代 5000人抱いた伝説男優の告白: 太賀 麻郎, 東良 美...
- 4 users
- 2010/05/13 23:26
- www.amazon.co.jp
-
Amazon CAPTCHA
- 3 users
- 2015/05/31 03:15
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: AV男優の流儀 (扶桑社新書): 鈴木 おさむ: 本
- 1 user
- 2014/12/30 11:34
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 65歳。職業AV男優 (宝島社新書): 山田 裕二: 本
- 1 user
- 2014/06/21 23:53
- www.amazon.co.jp
同じサイトのほかのエントリー
おすすめカテゴリ - 社会
-
「戦後社会は落ちるところまで落ちた」鳥越俊太郎氏、惨敗の都知事選を振り返...
- 政治と経済
- 2016/08/12 12:59
-
渋滞はなぜ起こる?東大教授が解明した「渋滞を解決する方法」 (1/2)
- 学び
- 2016/08/12 10:33
- 社会の人気エントリーをもっと読む