ミニマリストにはなれないけれど、モノを極力増やさないシンプルな生活を心がけています。
お片付け・断捨離・インテリア等を中心に日々の生活を綴っています。
昨日は、夫企画のサプライズデートに行ってきました🎶
クラブツーリズム風に言うと「ミステリーツアー」ですね。
午前中は、毎月お願いしている整体師さんが我が家に来られる日。
出発は午後からでした!
さてどこへ連れて行ってくれるのかしらね~
サプライズデートへ出発!
まずお昼は私の大好きな「まぜそば」の美味しいお店へ行きました。
残念ながら写真撮り忘れです(-_-;)
それから向かった先は、東京ミッドタウン!
お!前から行きたかった雑貨屋巡りか?
と思ったら・・・
こちらのFLOWERS BY NAKEDが目的だったようです。
開催が7/30~8/31までのイベントです。
生花・オブジェ・映像・インタラクティブ・香り・飲食など様々な要素を通して、五感で楽しむ体験型庭園です。
園内に入った瞬間に良い香りがしました。
園内は撮影可でしたので、みんなその場でインスタなどに投稿していましたね~
まずは入り口にあったBIG BOOK
人の身長以上もある巨大なBOOKがお出迎えしてくれます。
なかなかその場の感動が伝わりにくいですが・・・
巨大なスクリーン
プロジェクションマッピングを利用した素敵な映像。
壁に手を触れると花が咲いたり・・・子供の様にはしゃいでしまいました。
その後、雑貨を少しみたり、とらやさんでお買い物もしてきました。
これから夫の実家へ出かける良い手土産になりました。
続いて向かったのは
築地 魚河岸千両
本当は、別のお店を考えていたようですがお盆で臨時休業でした(-.-)
そこで築地へ
お盆の夕方なので閑散としていました。
夕飯はこちらの魚河岸千両さんへ
海鮮ひつまぶしが食べたかった!
ちょっと夕飯が早めだったので、それぞれ一品づつ食べて次の場所へ
練馬 天然温泉 久松湯
そこから車で一時間程移動して練馬へ
目的は天然温泉の銭湯久松湯でお風呂に入る!
2014年5月に7億円もかけてリニューアルした銭湯とは思えない銭湯です。
流石に、お風呂の中は写真が撮れないのでHPよりお借りしました。
入り口
大人460円とシャンプー類購入(30円)フェイスタオルレンタル(20円)バスタオルレンタル(100円)代金を支払いました。
新しいので、全てが綺麗~
電気風呂・ジェットバス・日替わり風呂(昨日は炭酸泉でした)
洗い場もたくさんありました。
外には露天風呂(天然温泉)
湯温は39度位でした。
サウナもあります。
これで460円は安いですよね~
リラクゼーションサロンも併設されているので、お風呂で温まった体をほぐしてもらうのも良さそうですね。
もちろんお風呂の後は・・・
腰に手を当てて、一気飲み~
二人暮らしのおススメな過ごし方はこちら
帰宅
お風呂に入ってさっぱりとして帰宅しました。
まさか、最後にお風呂があるとは思わなかったので途中UNIQLOでお互い下着を買いました(笑)
ちょうど、買い替え時だったので良かったです。
夫のサプライズデートは大成功でした!
度々実施してくれると良いのですが( *´艸`)
今日は、夫の実家へ行ってきます。
それでは~
私が、参考にしているシンプル生活のコミュニティ10選
1.テーマ ミニマリストになりたい
2.テーマ 断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
3.テーマ ミニマリストな生活 & シンプルライフ
4.テーマ 持たない暮らし
5.テーマ ミニマリストの持ち物
6.テーマ シンプル・ミニマルライフのファッション
7.テーマ 素敵な大人のシンプルライフ
8.テーマ シンプルで機能的な生活
9.テーマ ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活
10.テーマ スッキリさせた場所・もの