衣・食・住なんでも揃う、「無印良品」。
日々の暮らしのアイテムが沢山ありますが、「旅」に関するアイテムもとっても豊富なのをご存知でしょうか?
実は無印良品は、「MUJI to GO」という店舗名で旅行の準備や、移動中に便利なアイテムを揃えたお店を空港などに構えています。
今回は、そんな無印良品の“トラベルアイテム”の中から、筆者オススメの、旅行中でも家でも活躍するアイテム3つをご紹介いたします。
■収納アイテムにもなる!ポリエステル吊るして使える洗面用具ケース
こちらのアイテムは、このように吊るして使うことができる、便利なケースです。
無印公式HPより
旅行先でも洗面所を散らかさず、整理収納のお手伝いをしてくれる無印良品はさすがです!
また、これは1人暮らしの方にもオススメのアイテムです。
筆者は、1人暮らしの時にこちらにメイク用品一式を入れて、タオルハンガーに吊るして使用しておりました。
1人暮らし用のお部屋って、洗面所の収納が充実していないことって多いですよね。
吊るしておくだけで、小さな収納アイテムになるんですよ。
■オシャレで便利!携帯用アルミ折りたたみ式ハンガー
一見普通のハンガーのこちら。
無印良品公式HPより
折りたたむと、こんなにコンパクトになります。
無印良品公式HPより
新幹線や飛行機の中で脱いだ上着って邪魔になりますよね。
そんな時に活躍するアイテムです。
アルミ製で無駄のないデザインが無印良品らしいですね。
来客用のハンガーとして2、3本揃えておくと便利ですし、場所を取らず、シンプルなデザインなので折りたたんだ状態でカーテンレールに吊るしておいてもオシャレに見えますよ。
■旅行先の朝食にオススメ!小さめごはんシリーズ
お湯さえあればすぐに食べられる、こちらのシリーズ。
日本食が恋しくなる海外旅行での朝食や、機内泊での食事が口に合わない時などにも活躍してくれます。
ご家庭では忙しい朝や、夜食などにも重宝しますが、実は、非常時の備蓄用食料としても注目されているんです。
具だくさんで、味もしっかりしているので、普通のレトルト食品よりも満足感が高いのもオススメポイントの1つです。
いかがでしたか?
無印良品の“トラベルアイテム”は旅行先だけでなく使い方次第で毎日の生活にも活用できるアイテムばかりです。
夏休みに、帰省や旅行を控えている方は、ぜひ、旅行前に無印良品のお店を覗いてみてください。
【参考】
※ 無印良品