11日発表の内閣府調査によると、20、30歳代の未婚男女の86パーセントが結婚を望むものの、64パーセントは交際相手がいないと回答したことが明らかに。
結婚相手に対する女性の志向が「三高」から「三低」さらには「三手」「三同」と変わるなど、婚活ブームを経て、より現実主義へと変化しつつあるようですが、一方男性の理想を示すキーワードはあまり目にする機会がないようにも感じます。そこで、結婚願望のある男性が恋愛を成就させ結婚を実現するにはどういった点がキーポイントとなるか、探ってみました。
■妥協してまで恋愛したくない男のホンネ
gooランキング「結婚願望が強いのに結婚に至らない理由ランキング」の1位に《理想ばかり追いかけている》がランク・インしています。自分の理想と一致する相手にはなかなか出会えないものですが、その理想を下げてまで誰かと一緒になりたいとは思わないという意見も少なからずありそうです。教えて!gooにも、次のような質問が寄せられていました。
「恋愛に妥協は必要でしょうか?」
「自分の理想の条件を満たした相手でない限り結婚したいと思えない」という相談者。悩んだ挙句、妥協して恋人を探したこともあったものの、相手にひかれる部分がなかったため、一生一緒にいたいとか、あれこれしてあげたいと思えなかったのだそう。そこで、釣り合いの取れない相手ばかり見ずに現実的な恋愛をすべきかと問うと、回答者からはさまざまなアドバイスが寄せられました。…