ニュース

『パラッパラッパー』新アニメシリーズが放送決定、主人公はPJベリー

『PJベリーのもぐもぐむにゃむにゃ』ロゴ
『PJベリーのもぐもぐむにゃむにゃ』ロゴ

ゲーム『パラッパラッパー』の新作アニメ『PJベリーのもぐもぐむにゃむにゃ』がフジテレビで放送される。

1996年に発売された『パラッパラッパー』は、PlayStation用のリズムアクションゲーム。ロドニー・アラン・グリーンブラットによる個性的なキャラクターたちも人気を集め、2001年には全30話のアニメ『パラッパラッパー』がテレビで放送された。

情報バラエティー番組『#ハイ_ポール』内で放送される『PJベリーのもぐもぐむにゃむにゃ』は、ゲームに登場するキャラクターのPJベリーを主人公にしたミニアニメ。PJベリーが寝言で様々な相談者たちの悩みを解決していくというあらすじで、パラッパ、タマネギ先生も登場する。PJベリーの声を大須賀純、パラッパの声を鈴木裕斗、タマネギ先生の声を上田耀司が担当。

パイロット版となる第1話は8月18日に『#ハイ_ポール』内で放送。レギュラー放送は10月からを予定している。

大須賀純のコメント

いい意味で、これほど緩やかなお仕事というのも珍しいので、それすら楽しんでいければと思います。寝る前にこれを見て「バカだなぁ~」と思って寝てもらえるような作品になれたらいいと思っているので、緩い気持ちで見ていただきたいです。

鈴木裕斗のコメント

認知度が高く、「パラッパラッパー」のゲームをやったことがない人でもキャラクターだけは知っているファンの多い作品だと思います。昔見ていた方も、新しいファンの方にも楽しんでもらえるように僕たち自身も楽しんで演じていきたいです。

上田耀司のコメント

有名タイトルなので、昔から知っている人に「ああつまんねぇな」と言われないように、また新しいファンにも楽しいと思ってもらえる作品にできるように頑張って演じていけたらなと思います。

番組情報

『PJベリーのもぐもぐむにゃむにゃ』

2016年8月18日(木)25:35~27:05まで『#ハイ_ポール』内でパイロット版放送

アニメーション制作:動画工房
声の出演:
大須賀純
鈴木裕斗
上田耀司

『PJベリーのもぐもぐむにゃむにゃ』キャラクタービジュアル
『PJベリーのもぐもぐむにゃむにゃ』キャラクタービジュアル
画像を拡大する(2枚)

SPECIAL PR 特集

もっと見る

BACKNUMBER PR 注目のバックナンバー

もっと見る

Got a minute ? 動画これだけは

Tegan and Sara“Hang on to the Night”

2000年にニール・ヤング主宰レーベルからデビューした双子姉妹ティーガン&サラ。今年6月にリリースしたアルバム収録曲のMVが公開されました。「馬」が夜を闊歩する本作の監督は、Netflixのアニメシリーズ『BoJack Horseman』のリサ・ハンアウォルということで、主人公の「馬」には関連性がありそう。アニメーションを制作したニコル・スタッフォードの作風には、他にない特別な色味や動き、そしておかしみがあって新鮮です。(柏井)