社会
全日空機 荷物を載せないまま出発
(石川県)
12日朝、羽田空港で全日空の乗客の荷物を機内に運ぶベルトコンベヤーが故障し、小松便など合わせて34便が荷物の全部か一部を載せないまま出発するトラブルがあった。全日空によると、12日午前6時50分過ぎ、羽田空港で預かった乗客の荷物を機内に運ぶベルトコンベヤーが故障した。およそ40分後に復旧したが、この影響で羽田を出発する34便が乗客から預かった荷物の全部か、一部を載せないまま出発した。このうち、136人を乗せて午前8時20分に出発した小松便では60個の荷物すべてが積み込まれず、機内アナウンスで乗客に説明があったという。全日空では空港に到着後、乗客に滞在先と連絡先を確認した上で、午後5時過ぎに羽田を出る後続の便で荷物を送り、12日のうちに乗客に届ける予定だ。全日空は「後続に影響が出るため荷物を残したまま出発した」と説明している。
[ 8/12 20:51 テレビ金沢]