こんにちは。「ざっきぶろぐ」です。今まで自己紹介してなかったので今度からちゃんと挨拶しようかなぁと安易な気持ちで考えています。(笑)
さて、ブログで使用する画像をどこで探していますか?
私はずっと「足成」か「blog.フォト」、または「いらすとや」を使っていました。でも最近になって気になる話を聞いたんです。
それは「タダピク」というサイトが使いやすいというもの。不安に駆られながらも「タダピク」と検索してみました。
(出典【タダピク】)
タダピクとは?
そもそもタダピクとは何でしょうか?公式ホームページにこう書かれています。
商用利用可・クレジット表記不要のフリー素材・無料画像サイトだけを対象とした横断検索エンジンです。
検索結果に表示されたリンク先の規約をご確認の上、ご利用をお願いいたします。
現在、30 の無料画像提供サイトから画像検索頂けます。引用元【タダピク】
つまり30の無料サイトから勝手に丁度良い画像を選定してくれるらしいのです。
今まで一生懸命に画像を探していたのにこんな楽なサイトがあったのか!
早速画像を探してみます。
画像の探し方
使い方はとっても簡単です。まずタダピクと検索します。するとこんなホーム画面が出ます。この検索のところに自分の欲しい画像のキーワードを打ち込むだけです。
例えば私の今の気持ち、「これで画像検索が簡単だ!」という気持ちを込めて「簡単」と検索してみます。するとたくさんの画像が下に出てくるはずです。
そこから自分の好みの画像をダウンロードしブログに貼るという流れです。
私も探してみました。題して「タダピクは簡単だ!」
画像をブログに貼る際の注意点
ダウンロードしたらすぐにブログに貼りたくなると思います。でも余りにも重い画像を貼ってしまうと開けなくて読者が帰ってしまうことに繋がってしまいます。
それを防ぐためには画像の最適化が大切ですよね。
つまり、画像をダウンロードした後、容量を軽くしてからブログに貼ると読み込みが早くなります。びっくりするぐらい読み込みが早くなるのでまだやったことのない方は是非試してみて下さい。
まとめ
(出典 無料画像の検索サイトNo.1【タダピク】)
「タダピク」いかがだったでしょうか?
結構使えますよね。私は今度から毎回これを使おうかな~と思っています。「ただのピクチャー」で「タダピク」だと思うのですが、このサイト、有料の画像も下のほうには検索してくれています。
もっと良い写真が欲しい、ここは有料の画像をどうしても使いたいという方にもピッタリの検索サイトですね。
そんな感じで私はこれからもブログを続けていきたいと思います。おしまい。
関連記事