韓国の未来を担う9大国家戦略は?

韓国の未来を担う9大国家戦略は?

2016年08月10日14時25分
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]
comment
0
share
このエントリーをはてなブックマークに追加
mixi
  韓国未来創造科学部は10日、大韓民国の未来を担う「9大国家戦略プロジェクト」を青瓦台(チョンワデ、大統領府)に報告した。青瓦台で開かれた第2次科学技術戦略会議でだ。

  国家戦略プロジェクトは成長動力を確保する分野と国民の生活の質を高める分野に分けて選ばれた。成長動力を確保する分野には▲人工知能▲仮想拡張現実▲自動運転自動車▲軽量素材▲スマートシティ--など5項目が上程された。

  国民の幸せと生活の質を高める分野では▲精密医療▲炭素資源化▲粒子状物質▲バイオ新薬--など4項目が候補課題として上程された。

  未来創造科学部は「低成長時代に直面したわが国の現実と4次産業革命時代を迎えて新しい成長動力の発掘は切実。このような状況で、国レベルの推進分野を選び大胆な投資と官民の協業に向けた国家戦略プロジェクトを推進していくことになった」と明らかにした。

  国家戦略プロジェクトが最終的に決まれば、成果を創出するための官民協業が進められる。政府部署間でも戦略的協業が行われる。

  未来創造科学部によると、国家戦略プロジェクトの事業費規模は1兆6000億ウォン(約1480億円、民間投資6152億ウォンは除く)になる見込みだ。この予算は既存の予算とは別枠で編成されて、予備妥当性の結果によっては変動する可能性もある。
【今日の感想】この記事を読んで・・・
興味深い
悲しい
すっきり
腹立つ
役に立つ

今日のイチオシ記事