したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
|
まとめる
|
みや来い
1
:
グルムア
◆3qI1Lozq7k
:2016/08/12(金) 14:58:34
待ち
2
:
みや
:2016/08/12(金) 14:59:21
>>1
ちす
3
:
ばま
:2016/08/12(金) 14:59:36
こんにちは
4
:
みや
:2016/08/12(金) 15:00:24
>>3
くんなやごみ
5
:
ばま
:2016/08/12(金) 15:01:36
>>4
くんなやゴミ
6
:
みや
:2016/08/12(金) 15:02:00
ちんちん
7
:
みや
:2016/08/12(金) 15:03:00
つまんねぇ
8
:
グルムア
◆3qI1Lozq7k
:2016/08/12(金) 15:03:24
やあみやくん^^
ところでみやくんは「自発的に喧嘩を引き起こすこと」は可能だと思う?^^
9
:
みや
:2016/08/12(金) 15:03:36
水上来いよ
10
:
みや
:2016/08/12(金) 15:04:15
>>8
それは俺が自発的に喧嘩を起こすことか?
11
:
グルムア
◆3qI1Lozq7k
:2016/08/12(金) 15:05:20
>>10
>それは俺が自発的に喧嘩を起こすことか?
お前が?
まあ別に人は誰でもいいけれど。
12
:
みや
:2016/08/12(金) 15:06:06
>>8
可能だ
13
:
ばま
:2016/08/12(金) 15:06:56
>>8
不可能だとおもいまんこ
14
:
みや
:2016/08/12(金) 15:07:22
>>13
ごみはしね
15
:
グルムア
◆3qI1Lozq7k
:2016/08/12(金) 15:08:05
>>12
へえ。じゃあ引き起こすまでの事理を明記してくれよ。
16
:
みや
:2016/08/12(金) 15:10:06
>>15
喧嘩の対象となる人を煽り喧嘩に発展させる
17
:
グルムア
◆3qI1Lozq7k
:2016/08/12(金) 15:13:21
>>12
えーっと、要約すると「あいてを煽動して喧嘩に発展させる」ってことでいいんだよね。
きみ自発的の語義ちゃんと把握してる?
18
:
みや
:2016/08/12(金) 15:14:09
>>17
相手を煽る行動自体が自発的だ。
19
:
カルビ様
:2016/08/12(金) 15:14:21
ちんこ踊りする所でしょここ
20
:
みや
:2016/08/12(金) 15:15:01
じはつ‐てき【自発的】
[形動]物事を自分から進んで行うさま。「自発的な発言をする」
21
:
グルムア
◆3qI1Lozq7k
:2016/08/12(金) 15:15:08
今更だけど自発的の定義を明記しておくね。
[形動]物事を自分から進んで行うさま。「―な発言をする」
で。
22
:
みや
:2016/08/12(金) 15:15:34
喧嘩を自分から進んでしているよな
23
:
みや
:2016/08/12(金) 15:16:57
何もおかしくないが
24
:
グルムア
◆3qI1Lozq7k
:2016/08/12(金) 15:17:26
>>20
うんうん、たしかに煽り、は自発的な行為だね。
「煽り」は自発的な行為だけれど「喧嘩」はどうなんだろう。
25
:
みや
:2016/08/12(金) 15:17:53
喧嘩を自分から進んで行うさま 煽って自分から喧嘩を引き起こすんだろ
26
:
グルムア
◆3qI1Lozq7k
:2016/08/12(金) 15:18:42
>>22
まず煽られた人の反応があって喧嘩になるわけだよね。
それなのに「自ら引き起こした」ことになるのかな?
27
:
みや
:2016/08/12(金) 15:19:12
煽りも喧嘩の内だ。喧嘩でまず最初に行うことは煽りだからな
28
:
みや
:2016/08/12(金) 15:20:01
煽り←これが自発的行動だ。お前は煽りと喧嘩を区別しているらしいがこれは同じものだ。
29
:
みや
:2016/08/12(金) 15:21:44
水上逃げたか
30
:
みや
:2016/08/12(金) 15:23:37
おせえな反駁まだか
31
:
みや
:2016/08/12(金) 15:24:13
水上の逃げにより俺の勝ちな
32
:
グルムア
◆3qI1Lozq7k
:2016/08/12(金) 15:26:49
>>28
煽りは人の気持をあおり立てて、ある行動を起こすようにしむけることだし
喧嘩は言い争うこと。
全然違うけど・・・
33
:
みや
:2016/08/12(金) 15:29:36
喧嘩という大きな争いの中の煽りだ
34
:
みや
:2016/08/12(金) 15:31:10
しかも、お前の論から考えると自発的に喧嘩を起こす事は可能になる。煽りを喧嘩と区別するなら煽られて反駁したら喧嘩になるだろう。反駁をするということは煽りにのり自発的に喧嘩を引き起こすことになる。
35
:
グルムア
◆3qI1Lozq7k
:2016/08/12(金) 15:31:41
>33
あのさ、自発的っていうのは自ら進んで物事を行うことでしょ?
喧嘩を”引き起こす”には相手の反応が介入しないとならないのだからそれは”自ら”ではなくて”自分たち”になるんじゃないのかな。起こしたのは。
36
:
みや
:2016/08/12(金) 15:32:07
水上弱すぎ
37
:
グルムア
◆3qI1Lozq7k
:2016/08/12(金) 15:32:45
自らと自分たち、じゃ全然違ってくるのわかるよね。1人と2人の違いだよ。
38
:
グルムア
◆3qI1Lozq7k
:2016/08/12(金) 15:33:52
1人と2人の違い、ってことなんだから言い換えれば1人で進んで喧嘩を引き起こすことはできるのか ということだよ。
喧嘩っていうのは相手の反応が介入しないとならないのだから1人ではないよな。
39
:
みや
:2016/08/12(金) 15:34:47
喧嘩を自ら引き起こすは可能だ。
40
:
みや
:2016/08/12(金) 15:35:19
しかも、お前の論から考えると自発的に喧嘩を起こす事は可能になる。煽りを喧嘩と区別するなら煽られて反駁したら喧嘩になるだろう。反駁をするということは煽りにのり自発的に喧嘩を引き起こすことになる。
41
:
グルムア
◆3qI1Lozq7k
:2016/08/12(金) 15:36:09
>>33
>しかも、お前の論から考えると自発的に喧嘩を起こす事は可能になる。煽りを喧嘩と区別するなら煽られて反駁したら喧嘩になるだろう。反駁をするということは煽りにのり自発的に喧嘩を引き起こすことになる。
君はすごく頭が悪いんだね。まず「煽り」っていうのは「喧嘩を起こそうとしている」ってだけであり「起こす」ということではないよね。
42
:
みや
:2016/08/12(金) 15:36:30
言い争いを自ら引き起こすのは可能だろ。煽りが喧嘩へと発展させていくからな
43
:
グルムア
◆3qI1Lozq7k
:2016/08/12(金) 15:37:26
喧嘩を”引き起こす”のには相手の反応がないといけない。ならば自発的ではないのは自明だよな。
こんな簡単なこともわからないのかな・・・。
44
:
みや
:2016/08/12(金) 15:37:35
>>41
そうだけど?wwww可能になるよね。
45
:
グルムア
◆3qI1Lozq7k
:2016/08/12(金) 15:39:43
>>42
>言い争いを自ら引き起こすのは可能だろ。煽りが喧嘩へと発展させていくからな
だから煽りっていうのは「起こそうとしている」だけであって「起こす」わけではないって言ってるだろうがカス。
煽っただけでは喧嘩にはならない。あいての反応があって「喧嘩」になるんだよね。
であれば「自ら」引き起こしたわけではないよな。アホ。
46
:
みや
:2016/08/12(金) 15:39:57
>>43
相手の反応が必要だよな。必要だとしても自ら喧嘩を引き起こす事は可能だ。煽りで乗った時点で喧嘩。反応がないと議論に発展しないが煽りが無いと喧嘩にすらならない
47
:
みや
:2016/08/12(金) 15:41:00
煽り=喧嘩 煽りを自発的に引き起こせば喧嘩を自発的に引き起こす事になる
48
:
ルイジ
:2016/08/12(金) 15:45:27
煽り=喧嘩でもなんでもねーし…
水上は水上で使い古された論題でおれつえーしてるし…
おまけにチャットかって思うぐらい短レスかつレススピードはえーし…
ごみ掲示板かな?!^ - ^
49
:
グルムア
◆3qI1Lozq7k
:2016/08/12(金) 15:45:40
>>46
>相手の反応が必要だよな。必要だとしても自ら喧嘩を引き起こす事は可能だ。煽りで乗った時点で喧嘩。反応がないと議論に発展しないが煽りが無いと喧嘩にすらならない
煽りに乗ったら喧嘩なんだろ?w
相手が乗ったところが喧嘩の萌芽なら、「自ら」ではなく「自分たち」が喧嘩を起こしたってことになるだろう。
君は「自分たち」ではないとおもうのかな?
50
:
みや
:2016/08/12(金) 15:47:57
煽り=喧嘩 これをしれごみなかみ
51
:
みや
:2016/08/12(金) 15:48:39
喧嘩という大きな争いの中の煽りだ
52
:
みや
:2016/08/12(金) 15:49:18
こられわからないなら水上の負け解っても負け
53
:
みや
:2016/08/12(金) 15:51:12
俺の勝ちで良いね‼おちる
54
:
グルムア
◆3qI1Lozq7k
:2016/08/12(金) 15:53:04
煽りと喧嘩は違うってさっき説明したよね・・・。
煽りは「そそのかしたりおだてたりして、ある行為を起こさせること。」
喧嘩は「言い争うこと」
全然違います
55
:
グルムア
◆3qI1Lozq7k
:2016/08/12(金) 15:54:02
逃げたね
圧勝だな!!!!!!!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
■ したらば のおすすめアイテム ■
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 黒猫 メイドVer. (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。
read.cgi
無料レンタル掲示板
powered by
Seesaa