AppBank 提供
まいど!
今回はインターネットの速度が上がる「Wi-Fiルータードック」をお借りしたので本当に早くなるのか検証してみました
WiFiルータードック
この商品にWiFiルーターを置くだけで速度が上がるみたいです
信号が弱いなどテレビや電子レンジなど電波干渉が起きてる場合は効果が出る模様
ちなみにうちはほぼ電波干渉はなく、比較的安定しているのでそれでも効果が出るのか気になるところですね
このルータードックは電源など一切なくて、ただ組み立てるだけなので誰でも簡単にできます
割と板が大きいのでONUやルーターをまとめて置けるのでいいんじゃないでしょうか
自宅の回線はau光ホームタイプの最大1GbpsプランでWi-Fiルーターは通常とac規格を設定しています
先に通常でルータードック有無で計測した結果がこちら
PING:5ms変動なし
結果:下り8.19Mbアップ、上り1.24Mbアップ
うーん、誤差範囲ですね
では、acで同様に計測した結果がこちら
PING:5ms→4ms
結果:下り8.36Mbアップ、上り0.7Mbアップ
これまた誤差範囲
安定している家では意味ないのか?底上げされるのを期待していただけにちょっとショッキング!
次はモバイルルーターの最大下り速度110MbのWiMAX2+でやってみます
僕が写っているのはご愛嬌
ではさっそく計測してみます
PING:52ms→53ms
結果:下り10.06Mbアップ、上り0.29Mbダウン
上りとPINGはあれですが、この数値での下り10Mbアップは効果あるんじゃないでしょうか!
でもまぁあれですね、基本外でモバイルルーターを使うので僕には必要なさそう
最後に
こんな感じ!
今回はあまり効果出ませんでしたが
- 電波干渉がひどくてWiFiが切れたり安定しない
- 固定回線ではなくモバイルルーターを自宅で使っている
- 信号があまり届いてない
こういった方には変わる可能性があるのでいいと思います!
逆に安定して使えてる方には必要性は感じられませんですた