2016-08-10
首相にヤジを飛ばすと、もれなく警察がついてくる…のね
ひとさまのtweetから…
これは言うまでもないコトなんですけどね、
首相に対してヤジ…というか、首相に対する批判を大声で叫ぶのは、
憲法に保障された市民の権利(=表現の自由)です
(そやかて、首相にヤジも飛ばせない…なんて、民主主義とちゃいますがな…)
そして、この男性は安倍首相のあいさつ中に(その演説が聞き取れなくなるほどの)ヤジを飛ばしたわけでもなく
演壇に向かって歩いている安倍首相にヤジを飛ばしただけ…なのですから
こんな行為は刑法の「(威力)業務妨害罪」に問うこともできないので
本来は、警察が出る幕はない…のであります
あぁ、それなのに、それなのに…
警察はこの男性を(同意も得ないで)無理やり警察車両に押し込んだ…
というんですから、これはもう「首相にヤジを飛ばしたこと」それ自体を
警察が「許せない行為」と考えてる証拠です
そんでも、いくら警察がそのように考えたところで、
そんな勝手な解釈で市民の行動を(職務質問等で)制限することはできないはず…なんですが
日本の警察はもう、安倍の私兵と化してるやんけ…という、怖ろしい話でありました
(こんなん、もう、日本は「マトモな国」とは言えないんとちゃう?)