記事詳細
【田中靖人の中国軍事情勢】
誤射でバレてしまった台湾製「空母キラー」ミサイルの驚きの高性能とは? 威力は世界最強かも
また、誤射の検証過程で、ミサイルの発射モードに「単発」と「双発」があることも判明。双発モードでは、同一目標に2発を同時発射して相手側に迎撃する時間を与えない「飽和攻撃」を行うことも分かった。張氏は雄風3の性能について「世界の超音速対艦ミサイルの中で最強」としている。
大型艦では米海軍の中古品が中心の台湾海軍だが、今回の誤射事件で、中国の脅威に対し、極めて高度な兵器を自主開発して対抗していることが明らかになった。(台北)
このニュースの写真
関連ニュース
- 【田中靖人の中国軍事情勢】純中国製の大型輸送機Y(運)20がついに完成 航続距離7800キロ 外征能力向上が意味するのは…
- 【田中靖人の中国軍事情勢】中国が南シナ海に防空識別圏(ADIZ)設定を画策か 南沙・人工島にレーダー、西沙諸島に3千メートル級滑走路
- 【田中靖人の中国軍事情勢】実は侮れない中国海軍の新型機雷…もし大量敷設でシーレーンを封鎖されたら?
- 【中国軍事情勢】中国海軍が南シナ海で米空母さえも挑発し続けるのは、実戦型演習で対抗能力に自信を深めている証拠にほかならない
- 【中国軍事情勢】厚いベールに包まれた人民解放軍サイバー部隊 「網電一体戦」構想で一体何を仕掛けようとしているのか?
- 【中国軍事情勢】まもなく任期を迎える台湾・馬英九総統が、南沙諸島・太平島を訪問したのはなぜなのか?