「リオ五輪・体操男子個人総合・決勝」(10日、リオ五輪アリーナ)
ロンドン五輪金メダリストの内村航平(27)=コナミスポーツ=が、6種目合計92・365点で44年ぶり史上4人目の連覇を達成した。内村はトップと0・901点差で迎えた最終種目の鉄棒で着地まで完ぺきな演技を見せ、大逆転勝利を飾った。2位は0・099点差でオレグ・ベルニャエフ(ウクライナ)だった。3位にはマックス・ウィットロック(英国)がつけた。
【写真】愛娘とともに…内村の演技を見つめる妻・千穂さん
メダリスト会見で、海外メディアから「あなたは審判に好かれているんじゃないですか?」という質問が飛んだ。内村は淡々と「まったくそんなことは思ってない。みなさん公平にジャッジをしてもらっている」と答えた後、この質問に怒ったのが、ベルニャエフだった。「審判も個人のフィーリングは持っているだろうが、スコアに対してはフェアで神聖なもの。航平さんはキャリアの中でいつも高い得点をとっている。それは無駄な質問だ」と言い放った。
僅差で逆転負けしたにもかかわらず、悔しさを見せずに、内村に代わりメディアを一喝したベルニャエフ。そんな姿に、日本のファンからは「運動能力だけじゃなく人間性も凄い」「負けたときに凄い!なかなかできることじゃない」「ベルにゃん、あなたも凄かった」「男前すぎるコメント」と競技だけでなく、人間性を称える声が並んだ。
さらにベルニャエフの祖国ウクライナは14年から分裂状態で、器具は壊れ、練習施設はボロボロ。毎週のように試合に出て、活動費を稼ぐという恵まれない環境の中でやってきた。それだけに「ウクライナ体操界への設備投資への寄付したい」「大使館、寄付口座開いてくれないかな」といった声も出ていた。
-
1
内村2連覇揶揄のメディアを一喝したベルニャエフに、日本のファンから賛辞の声 デイリースポーツ 8月11日(木)11時31分
-
2
体操個人総合銀・ベルニャエフに「金にふさわしい」のコメント多数 デイリースポーツ 8月11日(木)21時31分
-
3
内村2連覇 垣間見えた頂点を争った2人の友情 ベルニャエフ「無駄な質問だ」 デイリースポーツ 8月11日(木)8時40分
-
4
仏テレビ解説者が「体操日本女子はピカチュウみたい」 「人種差別」の批判受け釈明/リオ五輪 産経新聞 8月11日(木)7時9分
-
5
内村航平、演技中にぎっくり腰を発症! 種目別床の出場は微妙に… デイリースポーツ 8月11日(木)10時31分
ニュースをより深く 有料配信
-
1
【セルジオ越後】1位突破の韓国と、TVに無視される“アジア王者”。最後に勝っても慰めにもならないよ SOCCER DIGEST Web 8月11日(木)14時30分
-
2
【MLB】「英語が理解できることを初めてイチローが悔いた日」ESPNキャスターのtwitter投稿内容に全米で非難 ベースボールチャンネル 8月10日(水)17時0分
-
3
体操男子個人総合2連覇の内村、海外メディアも賛辞「キング・コウヘイ」 THE ANSWER 8月11日(木)17時21分
-
4
内村「1人1人紹介してもいいですか?」体操団体金メダル、“最強の5人”。 Number Web 8月10日(水)7時1分
-
5
夫人が協会葬を拒否? 千代の富士引退後の「光と影」〈週刊朝日〉 dot. 8月10日(水)16時0分
読み込み中…