|
|
ソーシャルアントレプレナーを輩出し、マーケットを共に創りだす!
NPO法人ETIC. ソーシャルイノベーション事業部
|
2016/08/04 更新
|
|
|
アントレプレナー育む多様な生態系(エコシステム)を創出
|
ビジネスとして社会課題の解決や新しいライフスタイルの提案、イノベーションを起こそうとしているアントレプレナーの発掘・サポートを行い、彼らを支えるソーシャル・イノベーションが生まれるマーケットを創出する!
|
【説明会開催:2016年8月26日(金)15時~17時 @NPO法人ETIC.渋谷オフィス】
詳しくはこちら >> http://www.etic.or.jp/svc/seminar/807
―これまで14年間にわたり、社会にイノベーションを起こそうと事業に取り組む起業家や担い手が集い、新しい事業が育まれるソーシャルアントレプレナーのマーケットを創出することを目指してきました。
現在までに、育成・輩出を行ってきた社会起業家の数は総勢300名を超えています。
今も日本、そして世界の課題解決やイノベーション創出の現場で活躍するソーシャルアントレプレナーがETIC.との関わりから生まれています。
また、これからもインキュベーション事業部は、これまでの活動で輩出された沢山のソーシャルアントレプレナーたちを巻き込み、マーケットを創り出すことで新たなムーブメントを起そうとしています。
課題を解決したいと本気で向き合うアントレプレナーを発掘し、寄り添い、支えることが世界へ大きなインパクトを与えることにつながっていきます。
私達と共にソーシャルアントレプレナーを輩出し、マーケットを共に創りだす仲間を募集しています!
<主な事業内容>
■社会起業塾イニシアティブ
6か月の期間を設定し、事業の立ち上げ期にある若き起業家のスタートアップを共に加速していくプログラムです。
集合研修やコーチング等を中心とし、事業計画立案や組織基盤整備を支援。
これまでに82名の起業家が参加し、活躍しています。「事業の目的と戦略」を磨ききることで、その後の豊かな成長の土台をつくることを目指しています。
・オフィシャルパートナー:日本電気株式会社、花王株式会社、エヌエヌ生命保険株式会社
・プログラムパートナー:株式会社電通
■ソーシャルスタートアップ・アクセラレータープログラム「SUSANOO(スサノヲ)」
従来の企業や行政の手法では事業構築が困難な「市場の失敗」分野に果敢に取り組み、人々の生活と世の中をガラッと変える新たなタイプの社会起業家たち。
私達は彼らを「ソーシャルスタートアップ」と定義し、応援しています。
具体的には、6ヶ月間・毎週火曜のブートキャンプと高速仮説検証を通じて「社会を変える戦略」を描き、マイルストーンとなる「デモデイ」を通じて、その戦略の実現に向けた協力者の獲得・巻き込みを目指します。第3期を2015年10月よりスタート
■西武ソーシャルビジネス成長応援融資「CHANGE」
NPOやソーシャルビジネス等、社会や地域の課題解決にチャレンジする組織を支援。最大5,000万円の融資による資金面の支援と、先輩経営者による戦略会議、若手人材マッチング支援、ソーシャルインパクト拡大のための活動資金助成からなる経営面での支援を実施。
ETIC.は、融資先事業の評価支援と、経営支援プログラムの実施を担当。日本財団「わがまち基金」プロジェクトの枠組みで3者連携で支援しています。
■JPモルガン×ETIC.(ソーシャルビジネスの経営者向けプログラム)
ソーシャルセクター(NPO)に限らず、ベンチャー経営者、政府関係者とともに
「本当に社会へインパクトを出していくためには?」を考え実行する6ヶ月間のプログラムを2015年度後半から企画・実施。
成長期のソーシャルビジネス向けの支援プログラムを、開発していきます。
■内閣府 平成27年度マネジメント人材育成支援に関する調査(経営戦略)
社会課題や地域の課題解決に重要な担い手であるNPO等は、様々な組織マネジメント上の課題を抱えています。
本調査は内閣府から委託を受けて実施。事業モデルが確立し、成長・拡大期へと移行していく段階にある団体の経営者が、内外の経営資源(ヒト・モノ・カネ等)やリスクをマネジメントを行い、高い目標に向けて組織を発展させていくことを支援する。支援の具体的な仕組みやノウハウを内閣府に調査報告する。
■アメリカン・エキスプレス・サービス・アカデミー
2011年より、サービスに特化したアカデミーとして、ソーシャルベンチャーの経営陣を対象とした2泊3日の宿泊型研修プログラム。監修に介護福祉サービスのパイオニアである、石川治江氏(NPO法人ケア・センターやわらぎ 代表理事)を迎え、ゲストとして、有機野菜宅配サービスを切り開いた、藤田和芳氏(株式会社大地を守る会 代表取締役社長)など豪華講師陣で実施。
<これまでサポートをしてきた団体>
・NPO法人カタリバ
・NPO法人かものはしプロジェクト
・NPO法人クロスフィールズ
・ケアプロ株式会社
・NPO法人コペルニク
・西粟倉・森の学校
・NPO法人NEWVERY
・NPO法人フローレンス など
|
▲多くの起業家を巻き込んで、社会が少しずつ変化していくのを実感できるインターンはETIC.だけです!
少しでもわくわくする!と思ったら、ぜひETIC.インキュベーション事業部でインターンをしませんか?
▲アメリカのソーシャルエンタープライズであるBEN&JERRY'Sのジェリー氏が来日した際、日本の社会起業家を招き、朝食会を開催したときの写真です!
|
|
▶期待する成果 |
アントレプレナーの発掘・サポートに対して仕組みを改善・イノベーションしていくこと
・起業家が起業家を育てる循環をつくる
・起業家の状況にあった機会提供の実施
・生態系を維持・発展させるモデルの構築
・起業家のチャレンジを起点に、ソーシャル・イノベーションが生まれ、 さまざまなセクターの担い手が育まれるマーケット創り
|
▶仕事内容 |
社会起業家と様々な方面から関わることができます!
◇プログラム運営・イベント企画
起業家の成長・事業の発展を促すための場の企画と運営を行います。
起業家が事業を加速させるためにはどんな仕掛けが必要なのか考え、
イベントを形作っていくプロセスを担います。
◇情報発信・PR
支援起業家の活動や成長の様子、そしてビジネス・エコシステムの可能性を
Webやメールニュース、プレスリリースなどを使って対外に広く発信します。
◇リサーチ&デベロップメント
海外のベンチャーフィランソロピーや財団など、社会起業支援を行っている
団体のアニュアルレポートや刊行物等から先進事例を調査し、よりよいプログ
ラムづくりに反映させていきます。また、ETIC.に蓄積されたノウハウを可視化
させ、起業支援の体系化や仕組みづくりに取り組みます。
◇新規事業開発
社会起業家のサポートとなるような新規案件を、プロジェクトやイベント
に落とし込みます。それぞれのプロジェクトの実施にも携わり、プロジェクト
マネジメントを行います。産官学とNPOとの連携の現場に立ち会う事ができます。
|
▶得られる経験 |
・日本を代表するような起業家や多くの経営者・専門家と関わることができる
・海外の起業家や、他の起業支援団体(VCや行政機関等)との交流の機会
・社会起業支援のフロンティアとして自らも新たな価値を創造していく機会
・アイデアを形にし、実現するプロセスを経験することができる
・多様なバックグラウンドを持ったチームメンバーと共に働く経験
・さまざまな社会課題に触れることで、自身の問題意識を深めることができる・アイデアを形にし実現するプロセスを経験することができる
|
▶対象となる人 |
・社会起業家が生み出す社会インパクトとその先の変革に自らも携わりたい人
・縁の下の力持ちとして起業家の挑戦を支えたい人
・成果を出せるまで粘り強く課題に取り組める人
・責任感を持って挑戦する場が欲しい人
・相手の声を聴き、相手の立場に立って考えられる人
|
▶事前課題 |
担当コーディネーターにお問い合わせください。
|
▶期間 |
原則4か月以上(応相談) ※海外大学在学中やフルタイムの場合は、適正と役割を判断して、短期での受け入れも可能です
|
▶活動条件 |
【勤務頻度】
◎学期中:週2~3日以上
※17時以降、授業後の勤務も可能です
◎長期休暇中:フルタイム
【勤務時間】10時~22時の間で応相談
|
▶活動場所 |
ETIC.オフィス(渋谷)
|
▶活動支援金 |
あり(面談にて応相談) ※交通費は全額実費を支給
|
|
|
若者のチャレンジがもたらす、社会のイノベーションの可能性
ETIC.は93年に大学での勉強会としてスタートして以来、今年で20年を迎えました。
「何のために生き、働くのか」、「本当に大切なものは何なのか」若い世代を中心に、価値観が大きく揺さぶられ、変化が起き始めています。ただ、そのすそ野の広い、潜在的な意識の変化に対して、実際にアクションとなって社会に顕在化していることは、まだほんのごく一部でしかありません。
私は、今ここで起業家精神をもって踏み出すことは、ゼロイチに留まらず、自他の思いに火をつけることで1が10になり、100になり、まさに燎原の火のように広がっていくインパクトへと繋がるのではないかと思っています。
またその創発が加速される仕組み、エコシステムをつくっていくことが、私たちの次のステージで果たさなければならない役割だとも考えています。
そしてあらためて今、理想とする自らのあり方や社会のあり方を素直に体現し、次々と創り出していける、そんな可能性のある時代に、生まれ、生きていることのありがたさを強く感じています。
私たちは、このたび20年という節目を経て、志もあらたに、みなさまとともに責任ある当事者として、未来を創り出し、また次代へ受け継いでいくべく、努めてまいります。
|
NPO法人ETIC. ソーシャルイノベーション事業部
▶事業内容: ◇各事業部
・ソーシャルイノベ-ション事業部(起業家支援、事業化支援など)
・ローカルイノベーション事業部(地域展開、震災復興など)
・人材育成事業部(インターンシップなど)
・管理部(メディア&ラボ事業含む)
▶代表者:宮城治男
▶HP:http://www.etic.or.jp/svc/seminar/807
|
|
|
▶経営者からのメッセージ
社会の未来を創る仕事を担う
●私たちの仕事は、社会の未来を創る仕事です。
ETIC.は、出会った若者が一人でも多く「起業家精神」と「志」をもって、近い未来の社会のイノベーションに貢献できるよう、インターンシップや起業支援など様々な事業に取り組んでいます。また、ETIC.自身も、これらの事業を通じて社会のイノベーション、未来に貢献していく存在でありたいと思っています。
●私たちの事業に共感した方、楽しいと思った方へ。
その自分の想いを活かすプラットフォームとしてご参画下さい。
NPOである私達の「成果」は、いわゆる金銭的な「利益」だけではありません。
-アントレプレナー(起業家精神を実践する人)が一人でも多い社会を創る
-社会の継続的発展につながる人材育成の仕組みづくりを仕掛けるこれらを達成すること、まずそれが一番の「成果」になります。
その成果を実現するため、スタッフは、一人一人の若者に対して、一つ一つの場面において、自らが起業家精神をもち、社会に価値を創り出すという姿勢をもって働くことが要求されます。私達と一緒に「成果」を出したい、自分も社会の変革に一石を投じたい、明るい未来を創りたいなどと思っている方、ぜひご応募ください。お会いできるのをスタッフ一同楽しみにしております。
|
代表理事 /
宮城治男
早稲田大学在学中の1993年、学生起業家の全国ネットワーク「ETIC.学生アントレプレナー連絡会議」を創設。2000年にNPO法人化、代表に就任。 起業家型リーダーの輩出と社会にイノベーションを生み出すことを目指し、大学生へのキャリアデザイン支援事業、ベンチャー企業やNPOへのインターンシップ事業、大学・学校のキャリア教育改革に取り組む。 2001年にETIC.ソーシャルベンチャーセンターを設立、2002年より日本初のソーシャルベンチャー向けビジネスプランコンテスト「STYLE」を開催するなど、社会起業家の育成、輩出にも取り組む。 現在は全国各地での若者のチャレンジと地域変革に取り組むプロデューサーの輩出、支援にも注力し、既に札幌、仙台、福島、岐阜、愛媛など40地域以上で動きが始まっている。
|
|
▶スタッフ/インターンのメッセージ
|
インターン(当時:東京大学大学院博士課程休学)/現マッキンゼー・アンド・カンパニー/
坪井亜美
意思や想いをもった人が集まるところに生まれるパワーを日々感じることができました。「物事は変えようと思えば変えられる。人生のレールは自分でつくるもの」という前向きな意識が刷り込まれたことが、私にとって一番の意味で、人生の転機となりました。マインドの部分だけでなく、仕事を進めるための基礎的な作法も学べ、社会人になっても臆することなく社内・社外の方と接することができています。
|
|
インターン(当時:明治学院大学4年次在学)/
川上果穂
世の中をよくしたい!という想いが熱量となり、すごくエネルギー値の高い環境です。
社会を変えるにはどうしたらいいか、より社会にインパクトを与えるにはどうしたらいいか、ということに真剣な社会起業家と向き合う、とてもわくわくできるお仕事です!
また、インターンを通して、何度も自分自身と向き合う貴重な経験ができます。
失敗や挑戦を繰り返すことで必ず成長できる環境だと思います!
|
|
|
|
|
|