ビジネスの流儀

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

シンガポールの大学に戦略をみた
ハミングバード・アドバイザリーズCEO 佐藤剛己

(1/2ページ)
2016/8/11 6:30
情報元
日本経済新聞 電子版
保存
その他

 アジアの大学201校が対象となった大学トップランキングで今年、シンガポールの著名2大学が1、2位を占めた。シンガポール国立大学(NUS)と南洋理工大学(NTU)である。大学ランキングの老舗、英誌タイムズ・ハイヤー・エデュケーションが発表した。日本では、最上位の東京大学が7位(前年1位)、京都大学が11位(同9位)。日本の大学に足りないものは何か。話を集めてみると、世界の潮流に合わせた展開の柔軟性…

電子版トップアジアトップ

関連キーワード

シンガポール国立大学リー・シェンロン佐藤剛己NUS杉井重紀NTUシンガポール大学エール大学ランキング非政府組織京都大学東京大学デューク大学東京医科歯科大学

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

【PR】

ビジネスの流儀 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

シンガポールの南洋理工大学では新学期の8月を迎え、新入生のオリエンテーションイベントを知らせる看板も出てきた

シンガポールの大学に戦略をみた [有料会員限定]

 アジアの大学201校が対象となった大学トップランキングで今年、シンガポールの著名2大学が1、2位を占めた。シンガポール国立大学(NUS)と南洋理工大学(NTU)である。大学ランキングの老舗、英誌タイ…続き (8/11)

雨期は洪水など被害をもたらすが、暑く乾いた季節の後に降るため「恵みの雨」でもある=AP

AP

インド企業の稼ぎ時「フェスティバル商戦」 [有料会員限定]

 インドにいると、よく「年がら年中暑くて季節感はないでしょう」といわれる。だが、必ずしもそうではない。特に北部のデリー近郊に住んでいると、四季とまではいえないまでも、季節の移り変わりを感じることは多い…続き (8/4)

7月16日から2日間開催された、日本を紹介する「FEEL JAPAN IN VIETNAM 2016」には日本に興味を持つ3万人が集まった(ホーチミン市)

ベトナムに抱きがちな「5つの幻想」 [有料会員限定]

 「ベトナム進出」について語られるとき、よく見かけるキーワードがある。それらは事実ではあるが、言葉が独り歩きしてしまい誤解を生むケースも見かける。今回は、私が気になった言葉を5つ取り上げて、その虚実を…続き (7/28)

NIKKEI ASIAN REVIEW

Asia300

    [PR]