連続テレビ小説 とと姉ちゃん(112)「鞠子、平塚らいてうに会う」 2016.08.11


(美子)まり姉ちゃん本当に大丈夫?
(鞠子)うん。
(常子)きちんと汽車で眠るのよ。
(君子)そうよ。
昨日は寝てないんだから。
けど…汽車で寝て顔に寝跡なんかつけたらお父様とお母様に失礼ですから。
(水田)そんなに緊張しないで下さい。
もっと気楽に。
はい。
鞠ちゃん頑張って。
では行ってまいります。
行ってきます。
(3人)行ってらっしゃい。
・「普段から」・「メイクしない君が」・「薄化粧した朝」・「始まりと終わりの狭間で」・「忘れぬ約束した」・「花束を君に贈ろう」・「愛しい人愛しい人」・「どんな言葉並べても」・「真実にはならないから」・「今日は贈ろう」・「涙色の花束を君に」・「涙色の花束を君に」
(君子)まだ読んでるの?朝からずっとじゃない。
ええ。
このところネタ集めする時間がなかったものですから。
随分仕事熱心ね。
いえ…本当は気を紛らわせているだけなんです。
鞠ちゃんが認めて頂けたのかもう気になって落ち着かなくて。
あっ全て縫っちゃった。
(君子)みんな同じね。
私も家じゅうの掃除してやるとこなくなっちゃったわ。
まり姉ちゃん遅いですね。
甲府だったら中央線で3〜4時間よね。
そろそろ帰ってきてもいい頃なのに…。
そうねえ…。
・ただいま帰りました。
お帰りなさい。
遅かったね。
どうだった?それが…。
こんばんは〜。
いっつも正平がお世話になってます。
正平の父水田國彦と申します。
母のむめです。
あああ…。
鞠子の母の小橋君子でございます。
姉の常子と申します。
妹の美子です。
正平から鞠子さん紹介されてへえうれしくってね居ても立ってもいられなんでご挨拶に。
すみません突然押しかけて。
とんでもない事です。
わざわざお越し下さいまし…。
あっ!どうぞお上がり下さい!ほうですか。
じゃあ遠慮なしで。
ほうですか。
(國彦)こりゃ地元の酒でこっちゃあ今朝鶏が産んだ卵。
ほれっからうちの畑でとれた枝豆とそれとキュウリと…。
てっ!蜂蜜はどうしただ?入ってねえじゃんけ。
(むめ)やぁだよ〜。
まさかどっか飛んでっちまっただか?蜂だけに。
(2人)アハハハハ!やぁだよ。
おとうさんったら!
(水田)いつもこうなんです。
父の冗談で母だけが大笑いして。
とても仲がおよろしいみたいで。
(國彦)悪いじゃんね。
蜂蜜忘れてきちまっとう。
いやこんなにたくさんお土産頂いて本当にありがとうございます。
(2人)ありがとうございます。
こんぐれえなんのなんの!ああ鞠子さんから伺ったですよ。
早くにお父様を亡くされただと?
(むめ)うんとご苦労されたずらねえ。
いいえお心遣いありがとうございます。
ずっとお姉さんの常子さんが父親代わりをなさってただってね。
はい。
(國彦)今正平が勤めてる出版社も常子さんが起こしたですよね?立派ですなあ!いえそんな。
わしは本心からほう思ってるですよ。
ほれにお父様もうんとこさお喜びずらね。
会社を起こしてこぴっと生計を立ててらっしゃるこんもですけんど鞠子さんみてえなきれいで立派なお嬢さんをお母様と一緒に育てられたですから。
ありがとうございます。
ふんとに大したもんだ。
今わしが死んでも正平やこいつの兄貴に父親代わりを任せようなんて無理ずらね!ちょっと父さん!お前にわしの代わりは無理ずら。
ガキの頃から頼りなくってねえ怒られるとすぐに泣きべそかいて寝小便なんて十になっても治らなんだですから!アハハハハ!勘弁してよ。
鞠子さんの前で…。
私は平気ですよ。
小さい頃の正平さんがそうだったとしても今はとても頼りになりますから。
てっ!正平がですか?ええ。
会社だって水田さんが経理を担当して支えて下さらなかったら今頃倒産して私たち一家は路頭に迷っていたかもしれなかったんです。
(水田)鞠子さん…。
こんなに優しい娘さんぜってえ手放しちゃ駄目だよ正平!手だけじゃねえだぞ。
両手両足全部だぞ!
(2人)ハハハハハ!やぁだよおとうさん!アハハハハ!安心致しました。
(2人)ん?正直申し上げますと鞠子をお父様とお母様に認めて頂けるかどうか心配しておりました。
(國彦)認めるも何もこんねん立派なお嬢さんが正平の嫁になってくれるだなんてふんとにうれしくて。
ほうですよ。
うちなんざただの田舎の百姓でごいすから。
そんな事ありませんよ。
あんなに大きなお宅私初めて見ました。
そんなに広いの?うん。
畑なんてうちから角の魚屋さんぐらいまではあったと思う。
そんなに?大した事はねえですよ。
あれだって9割方手放したですから。
村のやつらからは落ちぶれた長者様だって陰口たたかれてる始末で。
これも時代が変わっただと思って受け入れてるですよ。
なんぼでも昔の栄華みてえなもんにしがみついていてもしかたがねえですから。
ほれに常子さんなんか女の細腕で一から会社を起こして社長として成功してるだから負けちゃあいられんですよ。
心底わしはホッとしてるです。
いい年をしてフラフラしてたこいつが結婚だなんて。
結婚もできんような大人は一人前とは言えんですからね。
子どもが結婚するまでは親は死んでも死にきれんですよ。
(水田)いや…そんな大げさな。
親ってもんはなみんなほう思ってるだよ。
「親の心子知らず」たあよく言ったもんだ。
お前も子どもができたら分からあ。
ほれでどっちがいいだ?お前は。
えっ?なんぼ欲しいだ?お前は。
ちょっ…ちょっと父さんここで?結婚のご報告ですか?ええ。
ととが聞いたら何とおっしゃるでしょう。
ひょっとしたらやきもちをやいてしまうかもしれませんね。
フフフ。
フフフ。
そうねえ少し戸惑うかもしれないけれど喜んで水田さんを受け入れてくれると思うわ。
それに娘が幸せになる事に反対する親なんていないわよ。
あ〜ととにも見せたかったなあ。
鞠ちゃんの幸せそうな顔。
好きな方に結婚を申し込まれる事ほど幸せな事はありませんものね。
かか。
うん?かかもやはり私に結婚してほしいですか?あっ…何?急に。
いや水田さんのお父様がおっしゃってたじゃないですか。
子どもが結婚するまで親は死んでも死にきれないと。
結婚して巣立っていくのを見届けるまでかかも安心できませんか?私たちの世代はそう思う人がほとんどでしょうね。
私もできればあなたも美子もすてきな方と出会って幸せに暮らしてほしいとは思っているわ。
でもねそれはそのほうが安心だからという事じゃなくてそれが私に想像できる限界だからかも。
あなたを見ていると幸せの形は一つではないのかなと思うわ。
結婚しなくてもあなたは十分に一人前です。
それは確かよ。
これから大変になりますね。
結婚式に向けて私たちもいろいろと準備しなくちゃいけませんから。
すてきな結婚式にして鞠ちゃんを送り出してあげないと。
そうね。
夏に出版された「あなたの暮し」第12号はらいてうの記事が評判となり売れ続け秋には10万部を記録しました。
そして鞠子の独身最後の日
島倉さん。
お願いしてた写真ってどうなりました?
(島倉)あっはい。
どうぞ。
ありがとうございます。
(緑)水田さん。
はい。
ここの数字ゼロが1つ足りなくありませんか?えっ?あっすみません。
すぐ書き直します。
これで3度目ですよ。
(扇田)早くも緊張してるんですか?結婚式明日ですよ。
別にそういう訳じゃ…。
ハハハハ。
もうしっかりして下さいよ。
(花山)何を見つめ合っているんだ。
(2人)すみません!常子さん鞠子さん美子さんそこに並びなさい。
え?鞠子さんの最後の日だから三人の写真を撮る。
三人そろってここで働くのは今日が最後だろ?でも仕事中なのに…。
嫌なら別に構わないがね。
(常子美子)あ〜。
お願いします。
撮って下さい。
並びなさい。
早く!速やかに並んで。
う〜ん…もっと寄って!うまく撮れるかな。
私こういうの絶対失敗するから。
そうよね。
昔ととと一緒に撮った時も一人だけ変な顔して。
あれはしかたないじゃない。
口内炎が出来てたんだから。
早くしなさい!私は仕事が詰まってるんだ!
(三姉妹)はい。
(花山)表情が硬い。
笑って!もっと!作り笑いでいいから笑えよ。
鞠ちゃんよっちゃん。
(花山)いくぞ。
ニコッ。
(花山)はあ…。
水田踊れ!
(水田)踊る?かぶってるよ。
あっすいません!おおいいぞ。
そのままでいいぞ!見て!はい。
(シャッター音)はい!撮れました?よ〜し撮った。
もう一枚いくぞ。
はい。
こうしていよいよ鞠子と水田の結婚を迎えるのでした
2016/08/11(木) 12:45〜13:00
NHK総合1・神戸
連続テレビ小説 とと姉ちゃん(112)「鞠子、平塚らいてうに会う」[解][字][デ][再]

結婚の挨拶のため、鞠子(相楽樹)は水田(伊藤淳史)の実家へ向かう。心配して待つ小橋家にやってきたのは水田の父・國彦(筧 利夫)と母・むめ(高橋ひとみ)だった…。

詳細情報
番組内容
水田(伊藤淳史)の実家に結婚の挨拶に出かける鞠子(相楽樹)。日が暮れても戻らない鞠子を常子(高畑充希)や君子(木村多江)が心配しながら待っていると、鞠子は水田の父・國彦(筧 利夫)と母・むめ(高橋ひとみ)を連れて帰宅する。動揺する小橋家をよそに、國彦は結婚もできない大人は一人前とは言えないので息子がやっと結婚できて心底ホッとしていると話す。その夜、常子は君子に、自分にも結婚してほしいかと尋ねて…。
出演者
【出演】高畑充希,木村多江,相楽樹,杉咲花,高橋ひとみ,伊藤淳史,筧利夫,唐沢寿明,【語り】檀ふみ
原作・脚本
【作】西田征史
音楽
【音楽】遠藤浩二

ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
日本語(解説)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:28969(0x7129)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: